自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

2005-04-21から1日間の記事一覧

ローレライ!ローレライ!ローレライ!

先日の記事(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20050417#p2)では不満めいたことを書きましたが、後からひっぱらられる引力は相当なもので。ああ、戦争映画としてはどうかでも、俺の好きなものは詰まっている映画なのだなあ。 で、以前、本屋で見かけた「ローレ…

県、動物愛護条例を制定へ 危険動物の飼育、許可制に

石川県は二十日、動物愛護管理条例(仮称)を制定する方向で検討に入った。危険動物の飼育を許可制にすることなどが盛り込まれる見通し。来年の県議会二月定例会に条例案を提出し、早ければ来年六月ごろにも施行する案が有力となっている。http://www.hokkok…

朝鮮会館 税減免「違法性なし」 熊本地裁、救う会の請求棄却

在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の関連施設に対する課税の是非をめぐる、初の司法判断。全国では、多くの自治体が減免措置を継続する中、北朝鮮による拉致事件などを背景に減免を取りやめる自治体が出始めており、各地で住民監査請求や訴訟も起きている。 …

尼崎“ガラス張り市政”始まる 初日は6人傍聴

尼崎市の幹部会議の一般公開が二十日午前、始まった。「ガラス張りの市政」を掲げる白井文(あや)市長の方針で導入に踏み切ったが、初日は定員十人に対し、傍聴したのは市民ら六人と低調な滑り出しとなった。 http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0…

東京都が電車内での携帯など規制か

不快な行為として、酔って絡む、傘でゴルフの練習、携帯電話での通話、ヘッドホンの音漏れ、酒のにおい、キスなどを例示した。 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2005/04/21/05.html ・・・まあ、例示イコール規制対象ではないでしょうから。

条例等の整備

昨日の記事について、りょんさんにいただいたコメントは、誠にご指摘のとおりで。 1年ほど前に、某自治体の法制執務担当と同様の話をしたことがあります。 そこで先方が話されたのは、線引きをして整理をするのは確かに大変なことであるが、例えば、新規制…

自治体法務研究

ぎょうせいから今年の5月下旬に創刊だそうです。 http://www.gyosei.co.jp/book/g_zassi/houmu/houmu.html