自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

政策法務

Live! 政策法務 in Kyoto

研修講師で、京都市役所にお邪魔しました。 貫禄のある庁舎にびっくり。その中で仕事をされている法制課の執務室にびっくり。 研修のお題は、「自治立法の基本と行政課題の解決手法」 政令市の皆さんを前にして、緊張いたしました(^。^;

政策法務ニュースレター

千葉県政策法務課が発行されている「政策法務ニュースレター」が更新されました。 https://www.pref.chiba.lg.jp/seihou/gyoukaku/newsletter/documents/letter15-2.pdf 今回は、鈴木庸夫先生によるご講演の紹介です。 平成30年8月22日に開催された政策…

法務と財務 政策実現の両輪として

地方自治職員研修 2018年 09 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 公職研発売日: 2018/08/18メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る ご案内が遅れましたが、月刊「地方財務」9月号(公職研)に、先般かながわ政策法務研究会で報告をさせていただいた概要…

LIVE政策法務 in 船橋 2018

船橋市での研修講師、お題が「自治体職員のための地方自治法講座」は、昨年に引き続き2回目となります。 庁内公募で参加者を募ったところ、50名ほどの方が参加。リピーターもいらしたようで、誠にうれしく思います。 同市役所の午前中仕事をされた横田明…

自治体法務合同研究会 ぐんま大会

自主研究会が全国から集まり交流を深める自治体法務合同研究会。今年は、14日・15にわたって群馬県前橋市で開催です。同市への訪問は初めて。 写真は、日差しの強さにコントラストが強い、県庁前のぐんまちゃん。 私は、2日目の「5分でわかる政策法務」と…

政策法務ニュースレター

千葉県政策法務課が発行されている「政策法務ニュースレター」が更新されました。 今回は、意見公募手続(パブリック・コメント)についてと、条例の委任を受けて規則を定める内容についての解説です。 後者については、制定された省令が違法とされた「医薬…

LIVE政策法務 in 成田 2018

本日は、千葉県成田市役所で政策法務研修の講師を務めさせていただきました(。・ω・。) 同市でお話しさせていただくのは、昨年に続けて2回目になります。約80人という参加者の皆さんは、各部署に置かれた政策法務担当とのこと。 人数に圧倒されましたが、同市の…

6時の公共みんなの学習会2018「リーガル入門講座 まちのルールをつくる方法」無事終了

千葉県職員が中心となったNPO法人「6時の公共」開催のみんなの学習会「リーガル入門講座〜まちのルールを作る方法」で講師を務めさせていただきました(・∀・) 自治体の職員の方ばかりでない参加者の皆さまの前で自治立法の基礎、ということで心理的なハードル…

6時の公共みんなの学習会2018「リーガル入門講座 まちのルールをつくる方法」

千葉県職員の勉強会メンバーが主体となったNPO法人「6時の公共」で、7月に、お話をさせていただくことになりました。 正式にアナウンスがされましたので、ご案内させていただきます。 「6時の公共」がお届けする平日19時〜「みんなの学習会」。第2回目…

地方分権時代における条例立案のあり方について

昨年8月に開催された自治体学会山梨甲府大会において、「条例とは何か? 乾杯条例から考える」と題されたパネルディスカッションに登壇させていただきました(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20170826)。 パネリストのお一人でいらっしゃる岩崎忠先生(高崎…

リーガルマインドが身につく 自治体行政法入門

リーガルマインドが身につく自治体行政法入門作者: 北村喜宣出版社/メーカー: ぎょうせい発売日: 2018/01/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 北村喜宣先生(上智大学)の新刊です。 本書のオビには、「小学3年生に「行政は何をすることろなの」…

政策法務ニュースレター

千葉県政策法務課が発行されている「政策法務ニュースレター」が更新されていました。 今年度実施した政策法務研修の概要と結果 重要裁判例:処分等の判断をする際の考慮のあり方 〜「日光太郎杉事件」から学ぶ〜 自治体執行法務の留意点 〜いわゆる民泊新法…

re:政策法務回顧

ちょっと時間がたってしましましたが、半鐘さんがご掲載の記事から 政策法務といっても、ヒキダシの多寡みたいなところもあった。 要は、他所でつくられたスキームをどれだけ「知っておく」か、である。 しかし、スキームそのものを生み出す力が、真の政策法…

Re:法制執務の4つの知識

半鐘さんがご掲載の内容から 例規担当の使命は、例規を正しくあらしめることです。 しかし、何が正しいかを知らなければ、正しくすることはできません。 そのためにどのようなことを押さえておくとよいか、ざっくりと整理してみます。 http://hanshoblog.blo…

「かながわ政策法務研究会」江ノ島合宿

かながわ政策法務研究会で毎年恒例となっている江ノ島合宿、今年は6日・7日の日程でした。遠方から足を伸ばされた参加者の皆さんも豪華。 夜通しの政策法務談義も楽しく、若い皆さんにもエネルギーをいただきました(^^

"法規"から見た政策法務

地方自治職員研修 2018年 01 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 公職研発売日: 2017/12/18メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る 「地方自治職員研修」誌(公職研)1月号に、昨年9月30日に、かながわ政策法務研究会でご報告させていただいた内容につ…

自治体学会山梨甲府大会「条例とは何か〜乾杯条例から考える〜」

8月26日(土)に山梨学院大学で開催された自治体学会山梨甲府大会の様子は、拙blogでもご紹介させていただきました。 いささかご報告が遅れましたが、大会の様子が掲載された会報に、私がパネリストを務めさせていただいた分科会のやり取りが掲載されてい…

自治体政策法務の理論と課題別実践

自治体政策法務の理論と課題別実践ー鈴木庸夫先生古稀記念 [ 北村喜宣 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 3,456円 執筆者のお一人である、千葉県政策法務課の山本博史さんからご恵与いただきまし…

政策法務ニュースレター

千葉県政策法務課の「政策法務ニュースレター」最新号が発信されていました。同ニュースレターは、県庁内に向けての情報提供ですが、庁外への発信に同課の政策法務に対する積極的な姿勢が伺えます。 今回の内容は、行政処分における理由の提示について、鈴木…

LIVE政策法務 in 豊橋

豊橋市の皆さんの自主勉強会にお呼ばれしました。豊橋は、初めての訪問です。 参加された皆さん、優秀な方ばかりで、豊橋市の行政運営を心強く思います(`・ω・´)

自治制度の抜本的改革

自治制度の抜本的改革: 分権改革の成果を踏まえて作者: 阿部昌樹,田中孝男,嶋田暁文出版社/メーカー: 法律文化社発売日: 2017/11/13メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 阿部昌樹先生・田中孝男先生・嶋田暁文先生編「自治制度の抜本的改革」…

LIVE政策法務 in 名古屋

岐阜愛知政策法務研究会のお招きで、お話しさせていただきました(・∀・) 台風が近づく中、天候も良くない中での参加者の多さに、研究会の勢いを感じます。 一時間半お話しさせていただいた後、30分の質疑応答。緊張しました(・ω・) 主催の皆さま、貴重な機会をあ…

法務deサタデー in 郡山

郡山で開催の「法務deサタデー」、無事終了しました。 「法務deサタデー」は、昨年に引き続き2回目の開催ですが、私の参加は初めてです。 私自身の講義のほか、出石稔先生のご講義の中でアドリブで補足させていただいたりと、フランクな進行が楽しめました(…

LIVE政策法務 in 流山2017

昨年に引き続き、今年も流山市役所で政策法務研修の講師を務めさせていただきました。通算で4回目になります。 同市では、政策法務室長の帖佐直美弁護士のもとで、政策法務の研修に関し充実したプログラムが組まれています。 参加の皆さんの優秀さに、同じ…

LIVE政策法務 in 成田

千葉県成田市役所にお邪魔して、政策法務研修の講師を務めさせていただきました(・∀・) 対象は、各課の政策法務担当(そのような役職を置かれているそうです)の皆さま そのほか庁内で手上げされた方も含め、80人弱がご参加です。 いただいた時間が3時間のため…

自治体議員の政策づくり入門

自治体議員の政策づくり入門 ―「政策に強い議会」をつくる― (COPA BOOKS 自治体議会政策学会叢書)作者: 礒崎初仁,自治体議会政策学会出版社/メーカー: イマジン出版発売日: 2017/07/18メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 地方分権一括法の施…

自治体学会山梨甲府大会

山梨学院大学で開催された今年の大会に参加させていただきました。 甲府は、数年前に職場の仲間と旅行に来て以来です。 充実した各種内容もさることながら、楽しいのは様々な団体が活動を報告し合うポスターセッション。久しぶりにお会いする顔に挨拶が交わ…

「第 31 回自治体学会 山梨甲府大会」分科会パネリスト出演

8月26日(土)開催「第 31 回自治体学会 山梨甲府大会」において、分科会「条例とは何か?〜乾杯条例から考える〜 」で、パネリストを務めさせていただきます。 2013年1月、京都市が「京都市清酒の普及の促進に関する条例」を施行した。 通称「乾杯条例」は…

LIVE政策法務 in 庄内

昨日から今日にかけて、庄内広域行政組合さんが構成市町の若手職員の皆さんに開催する政策法務研修の講師を務めさせていただきました。 対象は、市役所・町役場に入られて2年目以降の方々がメイン。60人の大人数でしたので進行には気を使いましたが、皆さ…

第23回自治体法務合同研究会 かながわ大会

全国の研究会の皆さまが集まる合同法務研究会が、今年は、かながわ政策法務研究会がホストとなって、関東学院大学金沢八景キャンパスで開催されました。 「やあ、どうも」「お元気そうで」久しぶりのあいさつが時間と距離を縮めます。 日頃の実務で直面する…