自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

行政事件訴訟法

建築確認と被告適格

よその自治体の話しなんですが、と前置きの上で聞かれました。 民間の指定確認検査機関が、建築確認を行い、確認済証を交付した。 周辺住民が、特定行政庁の建築審査会に、確認処分の取り消しを求める審査請求を提起した。 建築審査会の棄却決定について、裁…

行政事件訴訟法の改正と市の事務

さて、このたびの最高裁による判例変更は、上記の報道でも指摘されるように、行政事件訴訟法の改正によるところが大きく、また、行政の事務執行に対する影響力はかなりのものがあります。 しかしながら、実のところ、4年前の同法の改正に当たっては、自治体…

最高裁判例変更の報道

昨日ご紹介した(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20080910/p1)、最高裁による42年ぶりの判例変更について、いくつかの詳しい報道が出始めました。 【浜松・区画整理訴訟:最高裁差し戻し判決 原告団「これからが本当の裁判」/静岡】http://mainichi.jp/ar…

計画段階で提訴可能=区画整理訴訟で門戸拡大−42年ぶり判例変更・最高裁

土地区画整理事業の計画決定段階で住民が取り消しを求めることができるかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・島田仁郎長官)は10日、計画段階では行政訴訟を起こせないとした最高裁判例を42年ぶりに変更し、住民側の提訴を認める判断…

横浜市保育所民営化取消訴訟横浜地裁判決2

表記の判決については、先日、id:AKITさんがまとめてくださった要旨をご紹介いたしましたが(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20060526/p2)、とりいそぎ、私自身が気になった点を書き留めておきます。 上記アないしウで検討したとおり,児童及び保護者の特定…

横浜市保育所民営化取消訴訟横浜地裁判決

先日、要旨を掲載した判決(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20060523/p1)について、ネットにアップされていた、93ページにもわたる判決文(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20060525130611.pdf)をAKITさんが要約されていらっしゃいました。 ■[法]横浜…

痰吸引必要な女児の保育園入園、東大和市に拒否認めず

息を吸うときに気管がふさがる病気のため、定期的に吸引器で痰(たん)を吸い出すことが必要な青木鈴花ちゃん(5)と両親が、保育園への受け入れを拒否した東京都東大和市を相手に争っていた問題で東京地裁は25日、「拒否は違法」として、市に入園承諾を…

分担金に関する教示

私にとっては、これ無しでは仕事ができない北海道町村会法務支援室のサイト(道外なのにすいません、すいません。)の法律相談事例集に、下水道事業受益者分担金に係る教示文について記載がありました。 お尋ねの下水道事業受益者分担金については、地方自治法…

病院新設中止の行政指導、最高裁「訴訟の対象」

id:okaguchikさんの「ボツネタ」掲載の記事から 最高裁第二小法廷(今井功裁判長)は「勧告のような強制力のない行政指導でも、不利益に直結する場合は裁判で争える」という初めての判断を示し、訴えを門前払いした一、二審判決を破棄。審理を一審・富山地裁…

最近、改正行政事件訴訟法について、以下の書籍が出版されていましたので、リスト(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/listmania/list-browse/-/2LSL9DPE4Y2RL/249-4468677-9169933)に追加しました。改正行政事件訴訟法研究 (ジュリスト増刊)作者: 小…

行政財産と補助金の取扱いについて

出入りしている法令関係の業者さんから「よその自治体でよく聞かれているのですが、kei-zuさんのお考えはいかがでしょうか」と照会をうけました。 行政財産の使用について、行政事件訴訟法の教示の対象になるか 補助金の取扱いについて、行政事件訴訟法の教…

「箇」と「か」

東京都例規は台本では縦書きですから、ついそのクセが出てしまったんじゃないでしょうかね。 http://d.hatena.ne.jp/washita/20050315#p1 一応、原則について、掲載しておきましょうかね。 「箇」は、当用漢字表にはなく、常用漢字表で初めて掲げられた。そ…

行政不服審査法及び行政事件訴訟法の規定に基づく教示の文の標準を定める規則

東京都規則がネットに掲載されていました。 http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/ag10134831.html 以前、横書きの場合は、「6箇月」ではなく、「6か月」と記載するべきでは無いか、と掲載しましたが、東京都規則では「箇」を使用していますね。

教示の文例

さて、連載もいよいよ大詰めになってきました。って、連載かよ。 この期におよんで修正します。(をい) 【不服申立てと取消しの訴えの双方が出来る場合】 この決定に不服がある場合は、この通知を受けた日の翌日から起算して60日以内に市長に対して異議申…

同市都市部は「業者側が今後、開発許可を求めるか、市相手に訴訟を起こすか、分からない」と対応に苦慮する。 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kanagawa/news/20050309ddlk14040215000c.html これからの行政訴訟で、自治体が多く直面する事態でありま…

行政不服審査法及び行政事件訴訟法に基づく教示の文の標準を定める規則

ググってみたら、千葉県で東京都と同様の規則が公布されていました。 http://www.pref.chiba.jp/syozoku/a_bunsyo/kenpou/h1703/h170301-gai11.pdf

「原告」適格に絞り最高裁大法廷に・小田急高架訴訟

東京都世田谷区の小田急線高架化事業に反対する沿線住民が、国が都市計画事業として認可したのは違法だとして、国土交通省関東地方整備局長(提訴時は建設相)に認可処分の取り消しを求めた訴訟の上告審で、最高裁第一小法廷(泉徳治裁判長)は2日、住民らの…

教示の文例

指摘を受けたので、この期におよんでまだ修正します。(^^; ※法令により審査請求の前置を規定しているもの 前記の審査請求に係る裁決を経た後に、裁決の通知を受けた日の翌日から起算して6か月以内に、 ↓ 前記の審査請求に係る裁決を受けた日の翌日から起算…

教示の文例

指摘があったので修正しました。 ・「通知を受け取った日」→「通知を受けた日」(語調の統一) ・「取消し求める訴え」→「取消しを求める訴え」(「を」の挿入) 修正後のものは、http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20050213#p1に掲載しました。

教示の文例

もはや今更ですが、、「自治体例規担当者のための主要法令トピックス」(第51版・2005年2月号)に、平成16年12月28日交付の東京都規則「行政不服審査法及び行政事件訴訟法の規定に基づく教示の文の標準を定める規則」が掲載されていました。 「…

教示の例文

北海道町村会法務支援室のサイトにおける「身分上の不利益処分と教示義務について」に教示の例文の記載があります。 http://houmu.h-chosonkai.gr.jp/jireisyuu/kaitou81.htm また、同サイトには、行政事件訴訟法の改正について、わかりやすい説明も掲載され…

教示の例文

公務員の語感だと「裁決等」の方が決定も含まれるって気がするんですけど、定義で「等」はあまり使わないんでしたっけ? 先日、「定義」って、書いてしまいましたが、厳密には「略称」規定ですね。「以下単に〜」の語句も入っていますし。 困ったときの自治…

教示の例文

先日掲載しました行政事件訴訟法の改正に伴う教示の例(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20050213#p1)について、審査請求前置でないものにおいて、「その異議申立てに対する裁決」を「その異議申立てに対する決定」に修正しました。 なお、修正後の教示例は、…

今日、根回しのために関係部署を回って説明したら「kei-zuさん、すごい楽しそうですね」と言われて、ちょっとブルー。 思い起こせば、去年は、消費税の総額表示で、条例改正の可否について振り回されたなあ。事前準備をお願いして回ったにも関わらず、結局、…

教示の例文

もはや、何を今更なのですが、教示の文章を作ってみました。 この決定に不服がある場合は、この通知を受けた日の翌日から起算して60日以内に市長に対して異議申立てをすることができます。 また、この決定の取消しを求める訴えは、この決定の通知を受けた…

雑誌

行政事件訴訟法の改正について、書籍は載せてきましたが、雑誌については掲載していませんでしたので、いくつかご紹介します。 ・法令解説資料総覧No.274・275「改正行政事件訴訟法の自治体への影響」 対談形式で、出石稔先生が自治体において気になることを…

行政事件訴訟法 (司法制度改革概説 (3))作者: 小林久起出版社/メーカー: 商事法務発売日: 2004/12メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る商事法務から出ている司法制度改革に関するシリーズのうちの1冊なので、存在は知っていたもののノーチェ…

詳解 行政事件訴訟法

第一法規から、行政事件訴訟法に関する新刊が11月に出ていました。見逃してた。11月は忙しくて記憶があいまいだからなあ。 http://www.daiichihoki.co.jp/dhweb/product/2a_detail.asp?prid=018721&display=new amazonには、まだ登録されていないようで…

教示の例について

ぎょうせい刊「自治体例規担当者のための主要法令トピックス」の最新号(第50版・2005年1月号)に行政事件訴訟法に関するわかりやすい説明と教示の例が掲載されていました。内容の転載は控えますので、ご興味ある方は、例規担当にご照会ください。 い…

千葉県政策法務課のサイトによくまとまった資料がありました。 http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/a_bunsyo/seihou/letter/vol1-2/003.html 教示の例も載せてくれればいいのに(をい>俺) 官邸のサイト(http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/hourei/…