自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

元号とか西暦とか

 bottomさんがご掲載の記事から

なぜ、平成一年ではなく、平成元年と言うのか?
(略)
回答に困ったりしてw
http://bottom.at.webry.info/200702/article_20.html

 あははははははははは
 みんな法規をドラえもんのポケットかなんかだと思ってるだろorz
 いや、「隣席から受けた」とあるから、法規担当内かな。そうすると、ドラえもんのポケット扱いされているのはbottomさんですか。(ドラえも〜ん
 さて、ご質問の内容に関して不勉強な私が披露すべき知識もないのは残念ですが、記事を拝見して思いだしたのは、私の前職の民間企業では昭和から平成になったタイミングで年号の表示を元号から西暦に切り替えたんだったなあ、ということ。その会社に止まらず、民間企業においては、今や西暦が主流であるかと思います。
 もちろん、業務のグローバル化や電算化に伴う事務の合理化によるものが大きいでしょうが、私の聞いた中では、かくも西暦が世間を席巻したのは、昭和天皇のご病状の進退が年度末から年度始にかけて不明であったので、カレンダー屋さんが元号の印刷をできず、西暦で印刷せざるを得なかったから、なんてのがあります。ホントかどうかは知らないよ。
 一方で、西暦の方は、皆さんご存じのようにイエス・キリストの生誕から起算とされていますが、ややこしいことに、提唱した大昔の神学者の計算の誤りで、どうも3、4年の狂いがあるようです。いまさら直せないってのは、まあ、西暦自体がもはやキリスト教云々というより慣習ですから、ねえ。
 だから、1999年ハルマゲドンなんて、単なる数字あわせにすぎないものは信じないでよろしい(そんな今更