自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

140字で唸らせる「超文章塾」

 10月31日開催の「140字で唸らせる「超文章塾」」を聴講しました。

 講師のお二人の著作は、こちらです。

書くための勇気: 「見方」が変わる文章術

書くための勇気: 「見方」が変わる文章術

 
文芸オタクの私が教える バズる文章教室

文芸オタクの私が教える バズる文章教室

 

  「法律だの財政だの、ややこしいこと」をわかりやすく説明する本を出している身としては、気になるじゃありませんか。

 上記の「書くための勇気」は、読み進む中で気になったページを折っていったら、こんなになってしまった。私がこんなに読み込んでしまうのは、久しぶりのことです。

f:id:kei-zu:20191103190857j:plain

 失敗したのは、直前の慌ただしさに事前課題を提出できなかったこと。そう、このセミナーでは、「最近読んだ「面白かった本・マンガ・雑誌」についての140字レビュー」を募集し、これに講師のお二人がコメントを加えるというのがメインイベントなのです。

三「紹介とレビューは、違う」

川「これからは、一万人の平均値より、個人の経験値が評価される方向に回帰するのでは」

三「ここいらないよな、という言葉はガンガン削る」「「ムダを削る」と「あえて加える」を意識的に使い分ける」

 いやあ、勉強になるなあ。

「ご批評のそれ、私が書いたんですが、わかりにくいですか」と場内から質問があり、そうか、書いた人間が会場にいるんだよね。そんな恐ろしい環境で、私は他人の文章にコメントはできないなあ(汗

 お二人の執筆は他にお仕事をされながらとのことで、気持ちの切り替えやモチベーションの維持についてのご発言も、やはり仕事の合間に執筆を進めるわが身にとって、とても参考になるものでした。

川「会社から帰宅後、毎日2時間は集中して執筆」「疲れていても、手は動く」

 うーむ、道は険しい。

f:id:kei-zu:20191103192021j:plain

 終了後は、それぞれのご著書にサインをいただきました。わーい。