自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

国民の休日とシルバーウィーク

私「連休、終わったね」
後輩「こんなに連休って、ありましたっけ?」
私「祝日法の規定で、祝日に挟まれた平日が休日になっているんだよ」

国民の祝日に関する法律
第二条 「国民の祝日」を次のように定める。
(略)
 敬老の日 九月の第三月曜日 多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。
 秋分の日 秋分日 祖先をうやまい、なくなつた人々をしのぶ。
(略)
第三条 (略)
2 (略)
3 その前日及び翌日が「国民の祝日」である日(「国民の祝日」でない日に限る。)は、休日とする。

私「3条3項の休日って、5月4日を休日にして大型連休を恒常化させる意図だったんだけど、05年にその日が『昭和の日』になって、陽の目を見ることが少なくなったんだよね」
 拙blogでは、法改正前に、5月4日に国旗を掲揚するか否かの問い合わせを受けたことについて記事を掲載したことがあります。

電話の相手「5月4日に国旗は掲揚するんですかねえ?」
 え〜と、それは法務の担当なんですか。そうですか。
http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20050507/p1

 今回、9月22日に国旗掲揚で悩んだ人っているかな。
私「でも、次の適用日って、いつかなあ」
後輩「『シルバーウィーク』なんて、聞き慣れない造語が急にできましたからね」
私「間に『敬老の日』があるのも理由のひとつみたいだよ」
後輩「でも、5月の連休は『ゴールド』じゃなくて『ゴールデン』じゃないですか。形容詞が『シルバー』じゃ変でしょう」
私「じゃあ、何になるんだよ」
後輩「…『シルバニア』」
 それじゃウサギの人形だよ。