自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

総選挙

お昼前に投票をしてきました。 投票事務や開票事務など、総選挙に係る事務に従事されている方々、ご苦労様です。 http://d.hatena.ne.jp/tihoujiti/20090830/p1 ふぅ。ようやく帰宅。 http://hanshoblog.blog50.fc2.com/blog-entry-193.html 選挙事務に携わ…

新潟県、自治体初導入のGoogle AdSenseで約9万円の収入

これも引き続きid:alittlethingさん向けのネタですかね。 新潟県は、公式サイトに導入したコンテンツ連動型の広告表示サービス「Google AdSense(グーグルアドセンス)」により、約9万円の収入があったことを明らかにした。 (略) 新潟県では約1年間の試行…

電子政府・電子自治体プロジェクト、総額12兆円に対し希薄な存在感

id:alittlethingさん向けのネタですかね。 ITの導入には成功したが、IT化に失敗した典型的な事例が、電子政府・電子自治体プロジェクトだ。投入された税金は、国と地方公共団体を合わせ総額12兆円と巨額。だが存在感はないに等しい。廃止となったシステムも…

財政「黄信号」は18市町村 健全化法の初判定見通し

自治体財政健全化法に基づき2008年度決算から始まる財政悪化度の初の判定で、07年度決算で基準値を超えていた43市町村のうち、11道府県の18市町村が破綻手前のイエローカードに当たる「財政健全化団体」となる見通しが27日、共同通信のアンケ…

公開は31日まで

所要で新橋に行く用事があり、ここまで来たのなら、とゆりかもめに乗って、お台場に話題の実物大ガンダムを見てきました。 18メートルって、やっぱりでかいですよ。「うわぁ」と思わず声がでる。 マジーン・ゴーー(違います 何もない公園の巨大な立像に輪…

総務省、地方も民間給与の反映を−人事院勧告受け通知

地方でも9月以降、国に準じた給与引き下げを求める人事委の勧告が相次ぐ見通し。自治体側は、月給の減額分を冬のボーナスに反映させるため、算定基準日となる12月1日までに給与条例を改正する必要がある。 http://www.toyama.hokkoku.co.jp/newspack/09s…

新政権発足直後に3次勧告「義務付け」見直し限定で

政府の地方分権改革推進委員会の丹羽宇一郎委員長は25日の会合で、衆院選を受け9月に新政権が発足した直後に、国が地方自治体の仕事を全国一律の法令で縛る「義務付け」の見直しに内容を限定した第3次勧告を首相に提出することを明らかにした。 http://w…

「住民自治」の意味とは

「ガバナンス」誌の最新号(09年8月号)で、今井照先生(福島大学)が、最近は「住民自治」の意味が違って使われ始めているのではないかとの懸念を示されています。 最近、「住民自治」という言葉の理解、使い方が変質しているのではないか。本来は、まさ…

選挙における「告示」と「公示」

総選挙が公示されました。 日本国憲法第七条及び第五十四条並びに公職選挙法第三十一条によって、平成二十一年八月三十日に、衆議院議員の総選挙を施行することを公示する。 御 名 御 璽 平成二十一年八月十八日 内閣総理大臣 麻生 太郎 後輩「『詔書』なん…

破綻自治体のドラマ

自治体法務に関するメーリングリストで情報をいただきました。 土曜ドラマ「再生の町」 −ふるさとが破綻するとき 私たちは何を守るのか…?− 2009年8月29日スタート(連続5回) http://www.nhk.or.jp/dodra/saisei/index.html そんな話題がドラマにな…

厚生労働省の意見公募

出産一時金の支給に関して意見公募が実施されています。 被保険者等による出産育児一時金等の重複申請を防ぐため、同一の出産につき、既に直接支払制度を利用していないことや他の保険者に対して重複申請をしていないことを確認できる書類を、出産育児一時金…

夏休みスペシャル「ジュブナイル」の映画たち

お盆をすぎて夏休みもあと半月を残すばかりとなりました。子どもたちは、まだ手の着かない宿題が気になりながらも、つかの間の倦怠期、と言ったところでしょうか。 「ジュブナイル」という小説のジャンルがあります。 ありました、という言い方の方が正しい…

終戦記念日に、逝く

【訃報 松林宗恵さん89歳=映画監督】http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20060212/p1 日本の戦争映画の最高傑作は何か、というといろいろ議論があるでしょうが、太平洋戦争を題材としたものでは、同監督の太平洋の嵐 [DVD]出版社/メーカー: 東宝発売日: 2001/0…

見出し及び1条を加える

こんな改め文を書きました。 【新】 【旧】 (何々) 第6条 …… (何々) 第7条 …… 第6条 …… 第6条の見出しを削り、同条を第7条とする。 第5条の次に次の見出し及び1条を加える。 (何々) 第6条 …… 後輩「次の1条を加える、だけじゃ駄目なんですか…

2008年度 情報公開度ランキング

http://ombuds.exblog.jp/10098035/

新刊のお知らせ

指定管理者制度のすべて 制度詳解と実務の手引 改訂版作者: 成田頼明監修出版社/メーカー: 第一法規株式会社発売日: 2009/08/30メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 21回この商品を含むブログ (1件) を見る 指定管理者制度の開始時に、ボロボロになるまで一…

e-Reiki CLUBセミナー in 東京

過日、第一法規で開催された標記の件、「公文書管理法と自治体の対応−公文書管理条例は必要か?」といういささかショッキングな副題が付いています。開催前に拙blogでご紹介した記事はこちら→http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20090722/p4 当市からは、私よりも…

地方公共団体の訴訟事務の手引

[rakuten:book:13245087:detail] ぎょうせいからの実務書が10年ぶりの改訂です。

「京都市職員コンプライアンス推進指針(案)」に対する市民意見の募集について

kinkinさん向けのネタですかね。 京都市が職員コンプライアンス推進指針について意見公募を実施しています。 地域主権時代のモデルとなることを目指す京都市では,その担い手たる職員が,公のために働く誇りと使命感に溢れ,市民の目線に立って自立的かつ能…

Wordも覚えましょうよ

総選挙の告示を間近に控え、マニフェストの比較などが報道を賑やかしています。 麻生政権が誕生し、総選挙が常に話題に上りながらも、ほぼ1年が経過してしまったわけですが、その当時、 世間じゃ、太朗か一郎かと言われていますが、私は一太郎派です。 とい…

自治紛争処理委員への審査の申出

ここでは、上記の記事で記載が漏れた、自治紛争処理委員について補足しましょう。 国からの「指示」に基づく「是正の【要求】」以前に、福島県や東京都はそれぞれ独自に「是正の【勧告】」を行っていいます。 「是正の【勧告】」については、関与の度合いが…

総務相、知事に是正要求を指示/ 福島・矢祭町の住基不参加で

佐藤勉総務相は11日、住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)に接続していない福島県矢祭町に対し、住民基本台帳法違反として是正を要求するよう佐藤雄平福島県知事に指示した。指示を受け県は、12日にも矢祭町に是正要求する方針。 http://www.saga-s.…

東京都議会がマヒ 臨時会が異例の流会に

東京都議会は10日、7月の都議選後初めてとなる臨時議会を開会予定だったが、民主と自民が対立し、議長選挙などの議事について事前協議がまとまらず本会議を開けないまま流会となった。都によると、臨時議会流会は初めて。議会側は改めて石原慎太郎知事に…

本埜村議会の招集請求無視:知事が是正勧告 小川村長「違法ではない」/千葉

本埜村の小川利彦村長が、村議会の臨時会招集請求を無視している問題で、森田健作知事は6日、地方自治法に基づき小川村長に是正を勧告した。首長に対する県の是正勧告は初めて。 http://mainichi.jp/area/chiba/news/20090807ddlk12010183000c.html 合併隣…

長崎原爆の日

某元アイドルの逮捕劇に追われ、控えめな報道を余儀なくされた長崎原爆の日について、いささか時期を失した感ではありますが、過去記事の一部を再掲します。 【62回目の、夏】 著名なカトリック修道士としてご活躍されている著者は、爆心地から500メー…

Re:基金条例

exaさんがご掲載の記事から 国のモデルには精算期間の規定がありますが、あんなの飾りです。偉い人にはそれが分らんのですよ! http://d.hatena.ne.jp/exa/20090807/p1 附則の規定ぶりですかね。 基礎自治体においては、都道府県ほどには国からの資金を受け…

更新滞ってすいません

プライベートがあわただしく、また、どうにも夏バテも重なりまして(若くないね)、更新が停滞しておりました。 ご訪問いただいた方には誠に申し訳ありません。ぼちぼちと再開して参ります。 なんて言っているうちに9月議会の準備が始まる罠orz