自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

少子化対策で激しい応酬 横浜市長と猪口担当相

これまで少子化対策では、子育てへの不安を解消するよう地域ぐるみでの支援体制の確立が叫ばれてきた。このため横浜市も、在宅の子育て家庭を含めた全家庭を支援する「地域子育て支援拠点」の整備に乗り出し、一カ所をオープンさせたばかりだ。 ところが政府…

映画の灯は消さぬ 市民団体が来月上映会 夕張

夕張市が財政再建団体の指定申請を決める中、同市内の映画上映の市民サークル「ゆうばりキネマ・クラブ」が思いを募らせている。同クラブはこれまでも、市がやめた映画の上映事業を引き継いできた。 (中略) 「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭を開い…

お前のところはバチカン市国か

それにしても情報公開条例の全市制定は感慨深い。自治体法務が突破し、切り開いた新しい地平と言って良いでしょう。 ある県の町でいまでは常識となっている「情報公開条例」を検討していたところ、県の地方課から呼び出されまして、「法令に委任のない、国か…

加茂市で情報公開条例が成立

一方で、情報公開条例も全市で制定されたそうです。 全国の市で唯一、情報公開条例が制定されていなかった加茂市で29日、同条例案が市議会定例会最終日の本会議で全会一致で可決された。施行は12月1日。 http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=…

個人情報保護条例の制定率が100%だそうです

総務省の報道資料です http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060629_1.html

ローズマリーの赤ちゃん

ローズマリーの赤ちゃん [DVD]出版社/メーカー: パラマウント ジャパン発売日: 2005/03/25メディア: DVD クリック: 2回この商品を含むブログ (37件) を見る 先日観た「オーメン」(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20060610/p2)に続いて(俺の中での)「悪魔…

刀は武士の魂ぢゃ

そして居酒屋でポケット自治六法を広げられる某自治体のKさんのお姿に激しく萌え(えー

条例と規則の分水嶺

という冗談はさておいて、 自治体法務における条例と規則について、双方の自治立法たる性格からの取扱について、共通して所管される範囲が認められるところ(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20050419/p1)、地方分権以降は、むしろ、「条例であるか否か」が分…

自治体法務担当者連絡会(ということにしといて)

某所で親しい近隣自治体の法務担当職員との情報の交換、という名目で傷の舐めあい。 「いや、まったくお察しするところ(ぺろぺろ)」 「貴市のご苦労も誠に(ぺろぺろ)」 地方分権が推進される中で、自治体法務の役割と今後の可能性について確認できた良い…

まんが 法律入門 刑法

まんが 法律入門 刑法作者: 菅野谷肇,辰巳法律研究所出版社/メーカー: 辰巳法律研究所発売日: 2006/05メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見る 裁判員制度を見据えて、人気シリーズに刑法に特化した新刊が出ました。 なお、既刊は…

佐世保市、育成条例案に「愛国心」盛り込む…28日議会で採決

長崎県佐世保市議会の総務委員会(8人)は26日、「愛国心」の理念を盛り込んだ「市子ども育成条例」案を賛成多数で可決した。28日の6月議会最終本会議で可決後、施行される。文部科学省は「他の自治体で同様の条例があるかどうか把握していない」とし…

地方公共団体の行うPFI事業における事業者選定に係る調査報告書

多くの自治体では、指定管理者の指定に当たり、公募の上の選定を行っていることと思いますが、PFI事業における事業者選定について、総務省が報道資料として発表した報告書が指定管理者の選定についても参考になると思います。 【報道資料トップ】http://w…

研修先での野球拳を「反省」、雲仙市議会が政治倫理条例可決

条例は、政治倫理基準として「市民全体の代表者として、人格と倫理の向上に努め、品位を損なうような一切の行為を慎む」と明記。違反の疑いがある場合、議長に対し、市民が審査請求できると規定した。 http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06062302.htm 野…

「皆で渡れば・・・」――夕張の財政破綻では終わらない「集団的無責任」

宋文洲(そう・ぶんしゅう)ソフトブレーン会長のコラムから。 夕張市の住民も市役所の職員も、誰一人として借金をするのが好きな人はいないと思います。彼らは個人としては、収入に見合うような支出を行い、返せないような借金はしていないと思います。しかし…

北海道6市町無許可起債

【北海道で6市町が無許可起債】 地方財政法によると市町村が長期借入金に当たる地方債を発行するには知事の許可が必要。無許可で起債していたのは夕張、芦別、赤平、三笠、歌志内の5市と上砂川町で、合計の残高は5月末時点で74億7000万円。引受先は道産炭地…

電磁的記録媒体

washitaさんがご掲載の記事から ふつうは記録媒体としては「シー・ディー・ロム」です。 ちょっと変な感じですが、シー・ディー・ロム。 http://d.hatena.ne.jp/washita/20060621#p5 「CD−ROM」については、「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関す…

ご当地の噂

id:washitaさん向けのネタですか http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 自分の自治体を読みふけってしまった。

夕張市長「再建団体」議会で表明 きょう道と協議入り

後藤市長はまた、「市議会、市民にこの決断を表明しなければならない事態に至ったことに責任の重さを痛感し、無念の感を禁じえない」と市政責任者としての胸中を吐露。 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060620&j=0023&k=200606208366 写真…

教養書としても危険です

ベストセラー街道を驀進中の「ダ・ヴィンチ・コード」について、落合洋司弁護士がご掲載の記事から ただ、あくまで物語ですから、書かれている謎や異説を、そのまま真に受けるのもどうかな、という気もしました。興味のある読者は、さらに勉強しましょうね、…

「行政不服審査制度の再検討」@神戸大学六甲台キャンパス

木佐茂男先生のブログ経由(http://tabushi.cocolog-nifty.com/platz/2006/06/post_17ee.html)で。詳細はこちら→http://homepage2.nifty.com/ad-law_forum/ お話しをお伺いできればとも思いますが、神戸大は遠いなあ。

「規制」法令に見直し義務…政府推進会議が中間答申へ

branchさん経由(http://www.seri.sakura.ne.jp/~branch/diary0606.shtml#0618)で 今回、同会議は法律に限らず、政省令・告示、通知・通達など省庁が規制の根拠とする法令すべてを対象に、見直し規定を整備すべきだとした。既成の法令で見直し条項のないも…

収穫

近所のビデオ屋さんの100円均一のワゴンセールを冷やかしたところ、気になりつつも観ていなかった「俺の魂の宿題」がたたき売られていたので、ついカッとなって保護しました。 「プロジェクトS(字幕スーパー版) [VHS]」「怪物の花嫁 [VHS]」「片腕カンフ…

半年後の「ゴミ屋敷」収拾どころか収集癖悪化

以前に紹介した記事(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20051209/p2)の続報です。 ◆ゴミ屋敷騒動 元NHK職員・Aさんの“ゴミ集め癖”が、同社を定年退職した4年ほど前から悪化。郡山市内に自宅など4軒の「ゴミ屋敷」を形成した。昨年1月ごろから敷地外にも…

何故

世の習いで、うちの娘もたまごっちを育てているのですが、私がデパートの開店2時間前から並んで購入してから1年、まあ、途中、面倒見切れずに殺したのは1匹なのは誉めてやって良いのですが、代を重ねますと、新しく生まれるたまごっちに付ける名前に困り…

有給の休息時間廃止へ

http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m06/d13/NippoNews_12.html それにしてもなあ、私の前職の民間では、勤務時間が午前9時から午後4時50分まででしたぜ。

駐輪場1時間以内無料化 放置自転車で条例改正へ 川口市

駅周辺の放置自転車に頭を痛めている川口市は、少しでも放置自転車を減少させようと、JR川口駅東西口の市営駐輪場二カ所を一時間以内無料にするほか、比較的空いている駐輪場に学生割引制度を導入することなどを決め、開会中の六月定例会に条例改正案を提…

ご本よんで!

早めに帰宅したところ、布団に入ろうとしていた娘に本を読むことをせがまれました。 私「ああ、いいよ。何かな?大好きな『かいけつゾロリ』の本かな?」 娘「ちがーう」 そう言って持ってきたのが、化粧品の通販のチラシって、どうよ。 困惑する私に、 娘「…

ガバナンスと政策法務

杉山富昭氏が自治体経営・政策法務を論じるに当たって、企業のコーポレイトガバナンスとの比較について述べられていらっしゃいますが(http://seisakuhomu.blog.bai.ne.jp/?day=20060611)、まがりなりにも民間企業での勤務経験が有る立場から思いついたこと…

PCノート買いました。

97年に買ったマシンをちまちまいじりながら使っていたのですが、この夏でWin98のサポート終了とのことで、涙をのんで新マシンを購入。本当は飛び上がるほど嬉しいのだが、カミさんの手前、涙ばかりは流しておかねばならぬ。 久し振りにPCショップに行った…

えんぴつで奥の細道

入院の母を見舞ったら、えんぴつで奥の細道作者: 大迫閑歩,伊藤洋出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2006/01/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (89件) を見るをやっていました。刺激のない病棟暮らしで良い気晴らしと頭の体操…