自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

第2次一括法成立の公布

先ごろ成立した「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律」が、本日、公布されました。 http://kanpou.npb.go.jp/20110830/20110830t00042/20110830t000420009f.html 法律番号は105号です。 なお、第1次…

文章の構成と後輩の教育

Gさんがご掲載の記事から 知「もっとも、Gさんも、『ごめんなさい』だけで『これからはしません』って言わないことがよくありますよね。謝罪も反省もしてないんでしょ」 やはり、「教育」は間違えてなかった。(この書き方、kei-zuさま風。 http://d.haten…

市が保護者から徴収、給食費が一般会計繰り入れへ/海老名

海老名市は29日開会の9月市議会に「市学校給食費に関する条例」案を提案する。私会計だった学校給食費を市の一般会計に繰り入れることで、透明化などを図る。可決されれば、県内では横浜市に次いで2例目となる。施行は来年度から。 http://news.kanaloco.j…

第2次一括法成立

逢坂誠二議員がblogでご掲載の記事から 昨日、地域主権改革2次一括法が成立しました。 会期末ギリギリの難産でしたが、何とか滑り込むことができ、心から嬉しく思っています。 http://www.ohsaka.jp/blog/article-790.html tihoujitiさんも一足早く記事にさ…

Re:目的規定と趣旨規定

洋々亭さんのところの掲示版の記事を引用して、標記の内容についてtihoujitiさんが記事を掲載されていました。 目的規定には、社会背景やら意気込み、目的、より高位の目的、理念・理想などを謳いあげることが多く、いわば「華麗な規定」といえるのかもしれ…

読書感想文

中1の娘「今度、本屋さんで一緒に読書感想文の本、探してー」 私「あー、いいけど。…推薦図書があるんじゃないの?」 娘「わたし、メイサクとか駄目だもん」 私「お前の父ちゃんは、ささやかでも雑誌に原稿を書いているんだから、頑張れよ」 娘「文章書くの…

霞ヶ関OB原作のマンガ

絶対わかる法令・条例実務入門―行政を知りつくすために読む本作者: 林雄介出版社/メーカー: ぎょうせい発売日: 2004/04/01メディア: 単行本購入: 16人 クリック: 180回この商品を含むブログ (4件) を見る 上記の書籍は、法制部門に赴任されたばかりの方がま…

「行政不服申立制度の改革方針に関する論点整理(第2版)」に関する意見募集

政権交代前から紆余曲折あった、行政不服申立制度の見直しに関するパブリックコメントが開始されていることを教えていただきました。 内閣府は、「行政不服申立制度の改革方針に関する論点整理(第2版)」に関して、平成23 年8月12 日(金)から9月15 日…

義務付け見直し一括法案、衆院通過

第2次一括法が衆院通過です。 国が法令で地方自治体の仕事を縛る「義務付け・枠付け」の見直しや、都道府県の権限の市町村への移譲を進めるため、関係188法律を一括改正する法案(第2次一括法案)が11日の衆院本会議で、民主、自民、公明各党などの賛…

Re:歯科口腔保健の推進に関する法律

半鐘さんが標記の法律の公布について掲載されていました。 「歯科口腔保健の推進に関する法律」が、10日に公布されました。 http://hanshoblog.blog50.fc2.com/blog-entry-500.html 官報を見た後輩が良いところに気がつきました。 「『口腔』の『くう』の…

職員必読・この1冊!

拙blogから時折トラックバックいただいているばかりか、私も更新を楽しみにしている「自治体職員の読書ノート」(http://d.hatena.ne.jp/hachiro86/)の管理者であるhachiro86さんが、上記の「地方自治職員研修」誌の最新号に巻頭言を執筆されていました。 …

「地方自治職員研修」9月号

「歴史的建造物に関する撮影使用料の設定について」と題して、かながわ政策法務研究会で当市の取り組みをご紹介させていただいたことは以前に拙blogでも記述しましたが(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20110515/p1)、その概要について、このたび「地方自治…

ひまわり咲いた

我が家の小さな庭に植えたひまわりが咲き始めました。 牧師を志したこともあるゴッホが、よく題材にとりあげたひまわりは、太陽に向かって大きく花を開かせる様子から、キリスト教では熱心な信仰者に例えられることがあるようです。 折しもお盆ですが、ひま…

書いてはいけない

庁内の法制担当向けに「こんな条文、書いてはいけない」のテーマで勉強会を開催すべく、事例を集めています。 関係自治体へのご迷惑を考えるとおおっぴらに外部で発表はできませんが、ご興味ある方は、今度、酒の肴にでもしましょう。

条例制定改廃の報告

自治法の改正を受け、次回議会からは、条例の制定改廃の知事あて報告の義務が無くなる旨は先日の記事でご紹介しましたが(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20110809/p2)、同記事を反則法制さんにトラックバックいただきました。感謝。 実は、地方課(現在の市…

議会準備の国

夏休みをいただいた後、職場に戻ったら、議会準備で大わらわでした。すいませんすいません。 「おい!○○の案件って、聞いてるか!?」 あーうー、私、今日戻ったばかりなんですが。

改正自治法の施行

クレステック社さんのサイトの記事から 地方自治法の一部を改正する法律(平成23年法律第35号)の施行期日は、平成23年8月1日となりました。(地方自治法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(平成23年政令第234号) /平成23年7月29日官報号外第165…

海へ!

9月議会の準備が本格化する前に、お休みをいただいて、我が家では毎年恒例の海へ行って来ました。 前日までびっちり仕事だったので、疲れに行くようなものかといささか気落ちする思いを奮い起こして出発したのですが、到着すれば「今年もよくいらっしゃいま…

「○○法(令)目次中〜」

7月29日に公布されたばかりの「地方自治法施行令等の一部を改正する政令」について、法制執務に関する質問をいただきました。 (地方自治法施行令の一部改正) 第一条 地方自治法施行令(昭和二十二年政令第十六号)の一部を次のように改正する。 地方自…