自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Re:法制執務の4つの知識

半鐘さんがご掲載の内容から 例規担当の使命は、例規を正しくあらしめることです。 しかし、何が正しいかを知らなければ、正しくすることはできません。 そのためにどのようなことを押さえておくとよいか、ざっくりと整理してみます。 http://hanshoblog.blo…

「手話は言語」広がれ 都内初の条例、江戸川区提案へ

東京都江戸川区は都内の自治体で初めて、手話を言語と認める手話言語条例案を20日開会の区議会に提案する。荒川区と都も同様の条例案を検討している。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201802/CK2018021702000147.html なぜ条例でという…

大地震に備えよう!マンション減災・防災マニュアル

大地震に備えよう!マンション減災・防災マニュアル作者: 福岡市出版社/メーカー: 福岡市発売日: 2018/02/21メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 福岡市には,「警固断層」という,全国的にみても発生確率が高い活断層が陸域部をはしっており,断…

「自治体の法規担当になったら読む本」重版御礼

自治体の法規担当になったら読む本作者: 塩浜克也,遠藤雅之出版社/メーカー: 学陽書房発売日: 2014/03/17メディア: 単行本この商品を含むブログ (24件) を見る 拙著「自治体の法規担当になったら読む本」の6刷が決定したと、出版社から連絡がありました(・∀・…

「平成」の次、どう表記 ルールなく悩む自治体

新しい元号は今年中にも発表される見通しだが、同課(引用者注:)の担当者は「元号法を解釈すると、次の元号が施行される19年5月までに作成する文書類では、何年後であっても平成で表記することになる」と説明。 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/…

月別解説で要所をおさえる!原課職員のための自治体財務

月別解説で要所をおさえる! 原課職員のための自治体財務作者: 塩浜克也出版社/メーカー: 第一法規株式会社発売日: 2018/03/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (7件) を見る 自治体の若手・中堅の原課職員が、日常業務における財務の事務処理のうえで犯…