自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Making of 「自治体の法規担当になったら読む本」

自治体の法規担当になったら読む本作者: 塩浜克也,遠藤雅之出版社/メーカー: 学陽書房発売日: 2014/03/17メディア: 単行本この商品を含むブログ (24件) を見る 幸いなことに、ご好評いただいているようです。ありがたいことです。「読みやすい」とのご感想を…

世の母が娘に贈った仕事に関するアドバイス

「私の母はピアノ講師。私は公務員です。財政課で仕事をしていたとき、毎日数字とにらめっこの毎日でした。いやでいやでたまりませんでした。そんな私に母が言った言葉『私たちはアーティストなのだから、そんなことはできなくていい』と言いました。ジーン…

Dead or Alive

職場の大先輩と庁内での立ち話。 大先輩「若い奴がな、『法規が良いと言いました』と涼しい顔で持ってくるんだよ。違うだろ、なぜ良いのか、なぜダメなのか、それが確認できなきゃ意味がない」 私「はいはい」 大先輩「だから、ちょっと突っ込んで聞くと答え…

民間委託はどこまで可能か

民間委託を進める自治体の方が公権力の行使に関する議論を「神学論争」と断じておられたことは以前にご紹介させていただいたことがありますが(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20060416/p1)、それがドグマであるかどうかはともかく、「行政」のレーゼンデー…

公権力の行使と業務委託の範囲

拙blogをご覧の方にはご承知のように、行政が民間事業者に業務委託を行う場合は、「公権力の行使」の部分に踏み込むことができません。 従来は半ば不可侵のようにも言われた公務員の業務は、小泉内閣の構造改革のもと、「市場化テスト」として整理が試みられ…

公務員の時間術

一番やさしい自治体予算の本 (一番やさしいシリーズ)作者: 定野司出版社/メーカー: 学陽書房発売日: 2013/12/05メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る図解 よくわかる自治体予算のしくみ作者: 定野司出版社/メーカー: 学陽書房発売日: 2010/09/…

新書濫読

ここしばらくで読了した何冊かの新書についてメモ代わりに。気になるものがあればお手にとってみてください。おーい、hachiro86さーん。知の格闘: 掟破りの政治学講義 (ちくま新書)作者: 御厨貴出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2014/01/07メディア: 新書こ…

ロジカル・シンキング

後輩「今年の公開研修で、ロジカル・シンキング講座に申込みしたんですよ」 私「理屈っぽくなっても、いいことないよ」 後輩「えー、そうなんですか?」 私「少なくとも、女性には嫌われる」

Minor Earth Major Sky

a-haという80年代に一世を風靡したバンドがありまして、先日、近くのレンタル屋さんに行ったら、ベスト盤が出ているじゃないですか。懐かしさに手が伸びました。 ところが聴いてみると、CD前半の懐かしさよりも後半の曲の良さに聞き込んでしまい、後期の代表…

財政担当がよく使うハンドサイン一覧

半鐘さんがご掲載の記事から 僭越ながら、つくってみました(凡庸ですけど)。 http://hanshoblog.blog50.fc2.com/blog-entry-810.html うまいなあ。

財政に関する本を何冊か

地方財務ハンドブック 第5次改訂版作者: 地方財務制度研究会出版社/メーカー: ぎょうせい発売日: 2014/03/14メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見るぎょうせいからの新刊。久しぶりの改訂のようです。 財政関係って手頃な参考書…

更新滞ってすいません

実は3月の初めからpcが故障してまして、iPadでなんとか更新している現状です。ちょっとの手間が、意外と更新のハードルになるのですね。 値段の安さに海外メーカーのpcに手を伸ばしてみたのですが、アフターサービスは価格に反比例するのか、修理に出して1か…

法規担当がよく使うハンドサイン一覧

tihoujitiさんが久しぶりにご更新。 http://d.hatena.ne.jp/tihoujiti/20140406 吹いた。

法務と企画と財政と

横浜市関内で開催された、かながわ政策法務研究会に参加させていただきました。 いつもながら充実した研究会であったのですけれど、その中で、自治体における政策運営に当たり、標記の3者がどのように連携しうるか、という内容に話題が及びました。 そんな…

日本自治学会セミナー

都道府県会館で開催された、標記のセミナーに参加させていただきました。 「消費税増税と自治体の社会サービス~消費税率引き上げに自治体はどう対応すべきか~」 ○講師 池上岳彦氏(立教大学経済学部教授) 小西砂千夫氏(関西学院大学大学院経済学研究科・人間…

地方分権改革の動向

地方分権改革有識者会議の開催について、内閣府のサイトに資料が掲載されていました。 【当面のスケジュール(案)】http://www.cao.go.jp/bunken-suishin/doc/kaigi12shiryou03.pdf このたび注目されるのは、地方からの「提案募集方式」による分権推進です…

自治体職員のための契約事務ハンドブック

自治体職員のための契約事務ハンドブック作者: 松村享,占部裕典,田井義信出版社/メーカー: 第一法規株式会社発売日: 2014/02/24メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 第一法規から刊行の「自治体職員のためのハンドブック」シリーズ第2弾。「…

人事異動

yatsukaさんがご掲載の記事から 我が社、本日、新体制の発表&係の打ち合わせがありました。 http://amutagaw.blog.fc2.com/blog-entry-237.html 法規 部門を11年務めた後に異動した財政部門、2年経過後では異動できるはずもなく。立派な3年生です。 それで…