2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧
流山市役所にお呼ばれされて、政策法務研修の講師を1日務めて参りました。 流山市は、最近のつくばエクスプレスの開通に伴い、都心へのベットタウンとして開発が進んでいます。マーケティング課を置き、積極的なシティプロモーションを実施していることも広…
若干ご紹介が遅れましたが、D-lizさんが久しぶりのご更新。 で、5月末くらいに総務省から公会計改革についての通知文書が来たりしてるのですが、皆様ごらんになりましたでしょうか。 http://d.hatena.ne.jp/D-liz/20140716/1405525443 [書籍][財務]公会計に…
以前に拙blogで、群馬県の地方ネタを取り上げたマンガをご紹介して、 グンマでカップルの自転車二人乗りは、男性を後ろに乗せて女性が自転車をこぐらしい。 と軽い驚きを記述しましたが(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20140615/p1)、合同法務研究会でお会…
全国の法務研究会がその成果を発表しあう合同法務研究会に、今年も参加させていただきました。 今年は熊本大会、会場は熊本城のすぐ近く。19日(土)の午後から20日(日)の夕方まで、今年は分科会中心で開催された大会は、開催地の熱気に負けないくらい熱か…
さて、ところが「共同訓令」となるとどうでしょうか。 「訓令」はそもそも「職務命令」たる性格を持ち、対外的な効力を有しません。であれば、共通の目的を達成するため、関係各機関の調整の上で発することは可能かと考えます。 ○第38回全国育樹祭山形県実施…
「文部科学省令・厚生労働省令」のように、国の省令には複数の省庁で共同して発せられるものがあります。 ○社会福祉士介護福祉士学校指定規則(平成20年3月24日文部科学省・厚生労働省令第2号)http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H20/H20F20002001002.html 自…
自治体の法規担当になったら読む本作者: 塩浜克也,遠藤雅之出版社/メーカー: 学陽書房発売日: 2014/03/17メディア: 単行本この商品を含むブログ (24件) を見る 身辺の慌しさにすっかりご報告とお礼が遅れてしまいましたが、「自治体法務NAVI」誌(第一法規)…
裁判所に提出する書面としては、訴状、答弁書、準備書面、書証、陳述書、上申書など、多々あります。 ではこういった書面類に対し、公文書開示請求がなされた場合は、どうしますか? 個人的な回答としては、既に裁判所に提出しているものについては全部開示…
平成26年6月、改正行政不服審査法及び関係法律整備法が成立しました。不服審査制度の公正性と使いやすさを向上させるとともに、国民の救済手段の充実・拡大を図る観点から見直しがなされた結果、制定以来50年ぶりに、その手続・内容が抜本的に改正されていま…
決算統計や交付税算定のヤマは越したのですが、諸資料の作成が。ふう。 そういえば、昨年、決算統計の法的根拠について記述しましたが(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20130605/p1)、その規定は、曖昧ともいえる規定振りなのですよね。 その旨を財政学の教…
「○○さんが、お電話くださいとのことです」 離籍後、戻ってみれば後輩から伝言。「○○さん」って、Gさんお気に入りのツンデレ美女さんです。 ポポパポ(内線を架ける音)、トルルル、ガチャ。 「芦田愛菜だよ」 誰だよお前は('A`) 「芦田愛菜だよ」 まだ言う…