自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

続・「自治体の法規担当になったら読む本」書評

昨日、「地方自治職員研修」誌の最新号で拙著を書評に取り上げてくださった旨をご報告しましたが(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20140529/p1)、「ガバナンス」誌の最新号でも取り上げてくださっていました(132ページ)。 地域主権改革や子育て新制度でも…

どう変わる?どうつくる?第2期地方分権改革 条例の策定と審議

どう変わる?どうつくる?第2期地方分権改革 条例の策定と審議作者: 鈴木庸夫,鈴木弘(株式会社BSL)出版社/メーカー: イマジン出版発売日: 2012/02/03メディア: ムック購入: 7人 クリック: 196回この商品を含むブログ (7件) を見る こちらは、第1次一括法と第2…

地方への権限移譲 分権一括法が成立

地方分権を進めるため63本の法律をまとめて改正する一括法が28日の参院本会議で賛成多数で可決、成立した。自家用車で高齢者らを有料送迎する「移動サービス」事業者の登録審査を希望する市町村に委ねるなど、国から地方への権限移譲が柱。一部を除き平…

「自治体の法規担当になったら読む本」書評

自治体の法規担当になったら読む本作者: 塩浜克也,遠藤雅之出版社/メーカー: 学陽書房発売日: 2014/03/17メディア: 単行本この商品を含むブログ (24件) を見る 「地方自治職員研修」誌が、最新号の書評で拙著を取り上げてくださいました(84ページ)。 あり…

罫線がない表形式の改正

さて、このたびの「山の日」法案の文面は、以下のとおりです。 国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律案 国民の祝日に関する法律(昭和二十三年法律第百七十八号)の一部を次のように改正する。 第二条海の日の項の次に次のように加える。 山の日 八月…

「山の日」法案、参院内閣委で可決、23日成立へ

参院内閣委員会は22日、平成28年から8月11日を「山の日」と定める祝日法改正案を自民、民主両党など与野党の賛成多数で可決した。23日の本会議で可決、成立する見通しだ。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140522/plc14052210270008-n1.htm…

図書館に泊まり込み、何冊読めるかな? 合志市

合志市の西合志図書館で17、18日、図書館に泊まり込んで読書を楽しむ「図書館探検隊」があった。子どもたちは20万点を超す書籍を前に、思う存分読書を満喫した。 http://kumanichi.com/news/local/main/20140519003.xhtml 抽選による市内の小学6年生…

改正地方自治法、21日成立へ 人口減対策と政令市改革

参院総務委員会は20日、地方自治法改正案を与党などの賛成多数で可決した。人口減でも住民サービスを維持できるようにする仕組みや、政令指定都市をはじめとした大都市制度の改革を盛り込んでおり、21日午後の参院本会議で成立の見通し。 http://www.fuk…

教委改革法案 衆院通過

教育行政への自治体首長の権限強化を柱とした地方教育行政法改正案は20日の衆院本会議で、自民、公明、生活の与野党3党の賛成多数で可決、参院に送付された。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140520/plc14052021550017-n1.htm

え? 俺だけ

インターネットでニュースサイトを閲覧すると、表示される宣伝が「体臭は石鹸が原因だった」「夫が臭いんです」とかなんですが、私、臭いんでしょうか(涙目

教育委員会制度の改正

いささか旧聞に属しますが、標記の件に関する法改正案が衆議院で可決済みです(http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DBAC4A.htm)。 施行日は平成27年4月1日ですから、時間的余裕はあまりありません。 【概要】http://www.mex…

自治体ランキング

washitaさんがご掲載の記事(http://d.hatena.ne.jp/washita/20140519/p1)経由で このサイトは、総務省が公表している、『決算カード』をデータ化し、 全国の市区町村の決算状況をランキングしています。 http://www.jichitai-ranking.jp/index.html

自治体法務のロバの耳(涙の金庫番編)

D-lizさんが久しぶりのご更新。おかえりなさいませ(メイド風 さて、この4月の人事異動で配属が変わりました。 (略) で、今の所属は会計担当部門。会計管理者の下で、日々金の出し入れをする仕事です。 http://d.hatena.ne.jp/D-liz/20140518 会計業務につ…

講師用の小ネタ集

研修の講師を頼まれることがあります。こればっかりは「慣れ」ですが、技術的なテクニックも少なくはありません。 手の内を少々お見せすることになりますが、講師を務められる機会がある方に、私が実行している小ネタをいくつかお教えしましょう。 1 参加者…

分権クローズアップ 礒崎初仁氏インタビュー

ご照会が遅れましたが、内閣府のサイトに礒崎初仁先生のインタビューが掲載されています。 分権クローズアップコーナーでは、地方分権改革に関する様々な記事を掲載してまいります。第6回は、中央大学法学部 礒崎初仁教授にお伺いした地方分権改革の成果と…

新書の選び方

書店には新書が平積みされ、本棚にも書く出版社から刊行された新書がびっしり並んでいます。 以前に読んだところによると、書籍編集も合理化が進み、新鮮な情報の提供手段として、新書の刊行が各出版社で進められていることが背景にあるようです。 ジャーナ…

月刊?

exaさんがご掲載の記事から tihoujitiさんが、ブログのタイトルに月刊を付けましたが、休止の撤回と理解してよろしいのでしょーか? あと、月刊と言わず週刊又は隔週刊はどうでしょう? http://d.hatena.ne.jp/exa/20140513 異議なし、と呼ぶ者あり。 【月刊…

「雨傘番組」って?

後輩「その『ジグラ』って、映画館で見たんですか?」 私「俺が子どもの頃は、日曜日の昼のテレビは野球のデーゲームをやっていてね、雨傘番組でよく見た」 後輩「『雨傘番組』って?」 私「当時はドーム球場なんて無かったから、雨が降れば野球が中止になる…

深海怪獣と喧嘩の仕方

私「『ガメラ対深海怪獣ジグラ』って映画、知ってる?」 後輩「なんですか、急に」ガメラ対深海怪獣ジグラ デジタル・リマスター版 [DVD]出版社/メーカー: 角川映画発売日: 2010/07/23メディア: DVD クリック: 1回この商品を含むブログを見る私「7作ある昭…

re:財務省に掲載されている新旧対照表が、今年はずいぶん見やすく改善されてました

washitaさんがご掲載の記事から 劇的に改善されています。担当の方が若い方に交代されたんでしょうか? http://d.hatena.ne.jp/washita/20140509/p7 ホントだ… 税条例の改正のため、租税特別措置法の改正内容をチェックするのに苦労したんですよね。

自治体をめぐる各種報告書

いささかご紹介が遅れてしまいましたが、4月の終わりに総務省の報道資料として自治体をめぐる各種報告書の掲載がありました。 【地方自治体における行政運営の変容と今後の地方自治制度改革に関する研究会報告書】http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/…

起債事務で大変

起債関係の事務で大わらわ。細かいルールと大きな数字に目が回りそうです。 それでも、知らない内容を勉強できるのはおもしろいですね。

映画関係の新刊

最近は日頃の慌しさに映画を観ることもなかなか叶わないのですが、ちょうど10年前は、年に100本見てますね(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20041225/p1)。 映画関係の本も好きでして、最近読んだものの中からおもしろかったものをご紹介しましょう。id…

映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん

「映画なんて興味ない」と頑なに劇場を拒んできた息子(小6)が、先日観に行ったの「アナと雪の女王」で映画のおもしろさに目覚めたようで「『クレヨンしんちゃん』行くー」。 「雪の女王」の際は、家族で私だけお留守番でしたが、今日は私がお付き合い。ク…

訴状が届いたら行うべき手順

tihoujitiさんが久しぶりのご更新。訴状が届いたら行うべき手順について、箇条書きで説明されています。 http://d.hatena.ne.jp/tihoujiti/20140506 わかりやすく、勉強になります。 訴訟対応については、法規担当初心者向けの拙著にはどの程度記述するか悩…

ボクが調べた消費税

そんな息子(小学校6年生)の連休中の自主学習は「消費税10%に上がる!? それはいつから?」。 未来の2015年に消費税が上がる予定 ↑ それは、経済状況などを勘案して判断する予定とのこと 2014年4月 消費税8% 2015年10月 消費税10% おや、よく調べたね。 …

GW終了

皆さま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか。 私はといえば、普段はあまり構うことない家族サービスに努めておりました。 あまり本も読めなかったなあ、と思いつつ、鯉のぼりを片付けます。まあ、子供たちもいつまでも遊んでくれないし、…

政府提出法案の罰則条文にミス

washitaさんがご掲載の記事経由(http://d.hatena.ne.jp/washita/20140426/p1)で 政府が国会に提出した労働者派遣法の改正案で、派遣元の事業者に対する罰則規定の条文に、本来「1年以下の懲役」とすべきところを誤って「1年以上の懲役」とするミスがあっ…