自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

おとうさんのしごとば

役所の近所の健康センターに所用があった妻が、車中の子ども達に乞われて市役所に立ち寄ったそうです。いわく、 「おとうさんのかいしゃを、たんけんしたい」 1階下のフロアまであがって来たところで「お仕事の邪魔になるからね」と探検は終了したそうです。…

市長の量刑、追徴金ランキング

ボツネタ経由(http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20080828/p7)で http://www.shihoujournal.co.jp/topic/080827_1.html

「附則」か「付則」か

「反則法制」にご掲載の記事から 例規において、「附則」を「付則」と表記している地方公共団体があります。本市でも、平成6年までは「付則」と表記していました。某議員から「附則」の間違いではないかと指摘され、返答できなかった当時の部長が誤りと認め…

万感の想いを込めて汽笛は鳴る

schwantnerさんがご掲載の記事から ご多聞にもれず、議会準備の国を彷徨っていたわけですが、やっと現実社会に帰還いたしました。 (略) 気が早すぎるのですが、もうすでに12月議会の議案関係が心配です。 http://d.hatena.ne.jp/schwantner/20080823 鉄「…

配達記録郵便の廃止

washitaさんがご掲載の記事(http://d.hatena.ne.jp/washita/20080826/p2)経由で 【配達記録郵便を廃止=事務効率化で−簡易書留は値下げ】 郵便事業会社は25日、金融機関などが発行するカードの発送などに使われ、受取人に押印やサインを求める「配達記録…

白山ひめ神社御鎮座二千百年式年大祭奉賛会損害賠償請求控訴事件

議会準備の一段落して、ちょっと前に届いた「判例時報」誌No.2006(20年8月11日号)に目を通すと、以前にご紹介させていただいた(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20080409/p2)、白山市長による神社の行事参加が違憲とされた高裁判決が掲載されていまし…

マタイの召命

kinkinこと曽野田欣也さんが「『職』と『人』の理解 」と題された記事で、人事異動に当たっては「ポストや業務の職務分析」の上で「人的資源を組織内でその目的のために最適化する」べきであるとして、以下のように例示を上げられています。 職務分析の例を…

続・訴えられた職員を支援=弁護士費用負担も−大阪府

先日ご紹介した、大阪府による、職員個人を相手とする訴訟への支援について、id:joho_triangleさんから知事の記者会見へのリンクを紹介いただきました。 ちょっと複雑な話ですが、要は訴えられるべきでないのに訴えられてしまった場合には、そこで個人の問題…

「法制執務 参考リンク」

上記クレステック「法制執務室」の「法制執務Q&A」(http://crs-hosei-faq.blogspot.com/)で「法制執務 参考リンク」として、私がamazonのリストで掲載している「自治体法務 お役立ち本」(http://www.amazon.co.jp/gp/richpub/listmania/byauthor/A1V6J…

独立行政法人国際協力機構法の一部を改正する法律(平成18年法律第100号)による例規への影響について

クレステック「法制執務室」の「法制執務Q&A」に標記の掲載がありました。 http://crs-hosei-faq.blogspot.com/2008/08/18100.html 10月1日施行ですので、関係自治体はご準備を。

訴えられた職員を支援=弁護士費用負担も−大阪府

大阪府の橋下徹知事は21日の定例記者会見で、府の職員が職務上の行為で、個人として損害賠償請求訴訟を起こされた場合の支援制度を導入すると発表した。同日から実施する。弁護士の紹介や裁判所に提出する書類の作成などに加え、勝訴が確定した際の弁護士費…

議会準備の国から

ようやく抜け出せそうです。 手がけた条例案で、最後のクロスチェックの際に、同僚にいくつか疑問点を指摘され、心が折れそうになりました。さほど重要な事項ではないのですが、よその自治体ではスルーしていた部分だったり。あわてて修正しました。 気が付…

100回読め!

近くて遠い議会準備の国を未だ彷徨う旅人です。 そうそう、id:tihoujitiさんに比べてなかなか足抜けができないのは、当市では、議案を自ら輪転機かけて印刷しているからなんじゃないかと気が付きました。ギリギリまで修正が効くのは良いことなのか悪いことな…

自治六法

自治六法 平成21年版作者: 地方自治法令研究会出版社/メーカー: ぎょうせい発売日: 2008/08/22メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (2件) を見る 手元に届きました。 持ってびっくり。随分と薄くなっているじゃないですか。 ケースの説明を…

市議会会議規則の準則

議会準備の国の合間に市議会会議規則の準則をつらつらと眺めたところ、その改め文にいくつか気になるところがありました。 章ずれとからむ条項の改正ってややこしいのですが、 第八章中第百六十条を第百六十一条とし、同章を第九章とし、第七章第百五十九条…

ふるさと納税と国民健康保険料の減額

【Q】ふるさと納税と国民健康保険税を組み合わせると節税できると聞いたのですが。国民健康保険税の算定方法が分かりません 【A】これ、正しくはふるさと納税をすると所得税が所得控除され、住民税が税額控除されるのでそれに伴い、国民健康保険も安くなる…

Re:新旧対照表方式〜導入自治体の意見から

新旧対照表方式の例規改正について、ウェブ上で最も詳細に分析されているhoti-akさんが、先般、洋々亭さんのところの掲示板における導入自治体のご意見について所感を掲載されています。 新旧対照表方式については、以前まとめて取り上げたことがあったので…

Return to …

職場に戻ってみれば、そこは議会準備の国。 日中は溜まった雑務を片づけることに忙殺され、休暇中のメールに返信を書き終えた頃は午後10時も近くなっていました。その後も細かい仕事を拾って、結局、帰宅は終電。orz ああ、頑張れ、俺。

夏季休暇

例規上では「夏期休暇」と書くと間違いです。 さて、議会準備の追い込みの直前、11日(月)から13日(水)までお休みをいただき、家族旅行で海に行って来ました。 写真は、波打ち際で拾ったガラスのかけらたち。磨耗して小石ほどの大きさになった姿は、…

火星:クレーター「Naruko」 「有名温泉ちなみ」国際天文学連合が命名 /宮城

火星の小クレーターが今年1月18日、「Naruko」(鳴子)と命名されていたことが分かった。(略) 「Naruko」は火星の南半球にあり、直径4・4キロ。小さくて望遠鏡では見えない。2010年初頭には、火星が地球から1億キロメートル弱に近づ…

東京都の条例に不動産業界は当惑気味

東京都がこの6月に制定した改正環境確保条例について記事が掲載されていました。 2年後からこの条例は実施される。大規模事業所に対して、二酸化炭素(CO2)の排出量の削減を義務付ける。排出量の削減を義務付けるのは政府に先駆けた制度であり、自治体…

法令読解の基礎知識 

法令読解の基礎知識作者: 長野秀幸出版社/メーカー: 学陽書房発売日: 2008/07/14メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 63回この商品を含むブログ (3件) を見る 手元に届きました。 この分野の書籍では改訂 法令解釈の基礎作者: 長谷川彰一出版社/メーカー: …

これからの地方公務員にとって

日記に「調整中」の後を掲げて最近そのご動向が不明なことから、その身を密かに案じさせいただいていたbranchさんが、その日記で端的にご紹介されていた、「地方公務員月報」(第一法規)最新号(7月号)掲載の「これからの地方公務員にとって最も重要なも…

字面が似ているだけです

washitaさんがご掲載の記事(http://d.hatena.ne.jp/washita/20080806/p4)から (商工組合中央金庫法の廃止) 第三十四条 商工組合中央金庫法は、廃止する。 (日本政策投資銀行法の廃止) 第二十六条 日本政策投資銀行法は、廃止する。 (公営企業金融公庫…

行政不服審査法と関連法律の改正

届いたばかりの「政策法務ファシリテータ」の最新号(vol.19)に目を通すと、「行政不服審査法改正と争訟法務のこれから」と題した特集中、田中孝男先生(九州大学)による「行政不服審査法の全面改正と自治体の対応」が目に留まります。拝聴したいと思って…

地方自治法の一部改正について

議員報酬の規定などに関する標記の件について、「地方自治」誌(ぎょうせい)の最新号(第729号)に総務省自治行政局行政課課長補佐の解説があります。 情報の少ない今回の法改正ですが、議長会からの申し出に係る「歳費」の名称が「議員報酬」とされるに…

議会準備の国から

同僚が夏期休暇で隣の席がしばらく不在です。 あっという間に私の資料置場になりました。 机二つ使ってまだあふれる資料orz

秋田市役所「公用自転車」制度が1カ月に−ガソリン高騰受け

ガソリン価格の高騰などを受け秋田市が導入した「公用自転車制度」が7月31日、運用開始1カ月を迎えた。 市では秋田市職員が外回りの際などに使う公用車57台も使用しているが、移動距離にかかわらず利用されることが多く、市内のガソリン平均価格がレギュラー…

議員の外遊が二極化 愛知・東京2千万円超、15県ゼロ

都道府県議会の議員が視察や友好交流のための海外渡航にどの程度の公費を使っているのか、朝日新聞社が独自に調べた。07年度の渡航実績を見ると、高額の渡航を続けている議会と、海外視察を取りやめた議会との二極化が進んでいることがわかった。背景には…