自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

民営化1年、黒字転換医師確保、ベッド稼働率98%

医師不足と赤字経営に悩まされてきた武雄市の武雄市民病院が民営化されて1年以上が過ぎた。経営を引き継いで新たなスタートを切った新武雄病院(135床)は年中無休の救急医療を維持しながら、黒字経営に転換させ、施設の移転新築にも着手した。 http://w…

国会のクールビズ、今年は5月から 1カ月前倒し

川端達夫衆院議院運営委員長は22日の理事会で、東日本大震災や東京電力福島第一原発事故を受けた節電対策として、国会内でのクールビズ期間を例年の「6月1日〜9月末」から「5月1日〜10月末」に延長することを提案した。与野党とも賛成する見通しで…

地域主権改革関連3法案、衆院委で可決

衆院総務委員会は21日、国と地方自治体との関係を見直すための地域主権改革関連3法案について、法案から「地域主権」という文言を削除するなどの修正をしたうえで、与野党の賛成多数で可決した。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110421-OYT1T0…

更新滞ってすいません

それにしても、上記の半鐘さんの記事に見える慌ただしさ、我が身を見る思い。 なんて言ってたら

インカメラ審理と自治体条例

半鐘さんも引用されていますが(http://hanshoblog.blog50.fc2.com/blog-entry-457.html)、情報公開法の改正とインカメラ審理についてtihoujitiさんが記述されています。 「行政機関の保有する情報の公開に関する法律等の一部を改正する法律案」が22日で…

被災自治体・応援自治体向け「知恵袋」

先日ご紹介させていただいた(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20110421/p1)、相川康子さん(自治体学会運営委員)による標記の情報提供について最新号がアップされました。 第5号の内容 自治体の業務(応援職員、業務日誌、罹災証明) 3件 環境・衛生対策…

被災自治体・応援自治体向け「知恵袋」

先日、お手伝いさせていただいている自治体学会編集部会の会合で、このたびの震災に対し、学会に携われる方々が様々な支援を実施されていらっしゃる旨を伺いました。 中でも顕著なのは、相川康子さん(NPO政策研究所所/元神戸新聞記者)が発行されている自…

日本の国会

日本の国会――審議する立法府へ (岩波新書)作者: 大山礼子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2011/01/21メディア: 新書購入: 1人 クリック: 44回この商品を含むブログ (27件) を見る 「カーボンコピー」と揶揄され、存在意義が問われることの多い参議院である…

「法学セミナー」11年5月号

法学セミナー 2011年 05月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2011/04/12メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 55回この商品を含むブログ (4件) を見る 元衆議院法制局職員の吉田利宏さんと交互に連載させていただいている連載「クロスセッション―国…

「三陸海岸大津波」に脚光 故吉村昭さん記録文学

作家の故吉村昭さんの記録文学「三陸海岸大津波」が東日本大震災以降、幅広く読まれている。文庫本の発行元である文芸春秋には注文が相次ぎ、5万部を緊急増刷。妻で作家の津村節子さんが増刷分の印税を被災地に寄付するなど、一冊の本から新しい人のつなが…

後輩が帰ってきました

更新前の最後の記事に、千葉県政策法務課のYさん(お元気ですか)からコメントいただきましたように、同課で修行中だった後輩が戻ってきました。 以下は4月1日のやりとり。 後輩「戻りました。またよろしくお願いします」 私「えーと、君、誰だっけ」 後…

更新滞ってすいません

4月1日はエイプリルフールのネタとかも考えたのですが、年度の変わり目ばかりではなく、震災を原因とする庁内の慌ただしさに取り紛れ、ふと気がつけば4月も半ば。