自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

使用料と消費税

社会保障・税一体改革関連法の成立を受け、自治体でも消費税に関する検討が必要になってきます。市民会館など公の施設の使用料については、消費税の課税対象になっているからです。 これは、消費税の課税対象が「広く薄く公平に」という考え方を基本としてお…

強いぞポメラ

【ぽめらかわいいよぽめら】http://d.hatena.ne.jp/D-liz/20120827/1346080616 D-lizさんがポメラをご購入されたご様子。 もうあまりに久しぶりすぎて今更「更新滞ってすみません」とか言っても却って白々しいのでここはあえて言い訳せず堂々と更新してみる…

二束三文

妻に「あふれ出て床に置かれている本を片付けなさい!」と怒られまして、金曜日は残業後、翌朝の午前3時過ぎまで本棚の片づけを行いました。 週末に近所のブックオフに持ち込んだところ、217冊に対して3,810円orz

得意技

尊敬する仕事場の大先輩のお言葉。 趣味は仕事です。得意なものも仕事です。 とてもその域まで達しませんorz

Re:基準条例の附則

基準条例の制定に伴う経過措置の取り扱いについては拙blogでもご案内したことがありますが、exaさんが当初制定の際の経過措置に取り扱いについて記述されていました。 本則は、コピー型にせよリンク型にせよ、方針を決めればそれに従って粛々と作業をするの…

続・「コピー型」or「リンク型」?

河北新報さんが基準条例の整備手法に関し「コピー型」or「リンク型」の用語を紙上で使用されていたことについて(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20120808/p2)、びわこ自治体法務研究会の中心メンバーでいらっしゃる岡田博史氏(京都市)から情報提供いただ…

ロシアンクッキー

「電化製品に触りたーい」という小学校4年生の息子を連れて、秋葉原に行って来ました。 店頭に並ぶiPadや電子辞書を触って、彼は満足げ。中古PCショップのバージョンの古いWindowsにも興味を引かれるようです(部活がパソコン部)。 「お子さんと一緒にいか…

「法学セミナー」12年9月号

法学セミナー 2012年 09月号 692号 知的財産法の世界[雑誌]出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2012/08/11メディア: 雑誌購入: 2人 クリック: 13回この商品を含むブログ (1件) を見る 元衆議院法制局職員の吉田利宏さんと交互に連載させていただいている「…

政策法務ニュースレター

ご紹介がすっかり遅れてしまいましたが、千葉県政策法務課がウェブ上にも掲載されている政策法務ニュースレターが更新されていました。 このたびは、鈴木庸夫教授(千葉大学法科大学院)によるご講演の内容です。 例えば、ある条例案が持ち込まれた場合、そ…

自分のことを書こう

先日、娘の読書感想文へのアドバイスに絡めて、私の文章作成の舞台裏(というほどのものでもありませんが)をご紹介しましたが(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20120810/p1)、8月13日付けの毎日新聞朝刊に、「宿題ナビ」と題して読書感想文の書き方が掲載さ…

Re:ロンドンオリンピック閉会式

半鐘さんがご掲載の記事から エリック・アイドル、キター!!! キタワーキマシタワー http://hanshoblog.blog50.fc2.com/blog-entry-619.html 私も中継を見てたまげました。修道女たちがスカートをたくし上げるとユニオンジャックの下着をはいているという…

基準条例「リンク方式」のリンク先

昨日、第1次・第2次一括法の制定に基づき基準条例を自治体が定めなければいけない場合、政省令に基準例の経過措置を含めてリンクを意図したいのであれば、当該政省令でなく、根拠となる法律の規定を引用する手法があるのではないかとご紹介しました。 【基…

基準政省令、改正時の経過措置は?

拙blogでも何度か取り上げておりますが、第1次・第2次一括法の制定に伴い、法律からの委任により、今年度中に、各種の基準を定める条例を自治体は定めなければいけません。 経過措置1年なんてあっというま! と、『ポイント解説「地域主権改革」関連法』…

私はどのように文章を書いているか(ネタバレあり)あるいは読書感想文はどのように書くか(中学生向け)

夜中にパソコンに向かっておりましたら、中学生の娘に声をかけられました。 娘「文章の書き方、教えてよ」 良い具合に頭が巡航速度で回っていましたので、思いつくままぽんぽんと答えたのですが、忘れないうちにメモしておきます。 私ごときが文章作法なぞ誠…

商店街はなぜ滅びるのか

商店街はなぜ滅びるのか 社会・政治・経済史から探る再生の道 (光文社新書)作者: 新雅史出版社/メーカー: 光文社発売日: 2012/05/17メディア: 新書購入: 12人 クリック: 323回この商品を含むブログ (59件) を見る 東日本大震災で津波により被災した石巻市で…

河北新報のいちばん長い日

河北新報の記事中に、先般ご紹介した「コピー型」「リンク型」との、一括法に基づく条例の整備手法に関する呼称の記述があることについて何件かご指摘いただきましたが、河北新報さん、拙blogをご覧になったのかしら。 「びわこ自治体法務研究会」による秀逸…

暑中見舞い

まだ暑さが続きますが、先ごろ迎えた立秋に先立って、拙blogにコメントいただいたwanaさん(美女!)から暑中見舞いのメールをいただきました。 「異動したばかりの予算編成部門のお仕事は慣れましたか?」 とのご質問に対し 「死ぬ、死ぬと呟きながら仕事を…

pomeraの値段が手頃な件

原稿に限らず、出先で文章を書くのに便利なのがこれ。キングジム デジタルメモ ポメラ DM10 パールホワイト出版社/メーカー: キングジム(KINGJIM)発売日: 2008/11/10メディア: オフィス用品購入: 13人 クリック: 694回この商品を含むブログ (134件) を見る …

更新滞ってすいません

何をやっていたかというと原稿書きです。決してblogを忘れていたわけではないのですよ、鉄郎。 どんな原稿かというと、決算統計が始まるまでに6割方まとめていた原稿のフィニッシュなど。関係者の皆さま、遅くなって申し訳ありません。 その後は、恒例の家…