自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

イチゴ狩り

子どもたちと訪れた温室の中、真っ赤なイチゴのみずみずしさが春の訪れを感じさせます。 あー、指の先までビタミンCが回る。 でも、どんなに頑張っても30分を待たずにおなかいっぱい。

支払遅延に対する遅延利息の率

毎年掲載した同種の記事についてアクセス者が多いのですが、来年も標記の件の変更があります。 利率の根拠となる法律は、自治体についても準用されますので、関係者はご留意を。 〇財務省告示第五十二号 政府契約の支払遅延防止等に関する法律(昭和二十四年…

千葉市役所と千葉県庁を訪問

年度末の忙しさの合間を縫って、千葉県自治研修セミナー主催の公開セミナーに参加させていただきました。 講演:「地域主権の未来図」 講師:野村総合研究所顧問 増田寛也 氏 http://www.ctv-chiba.or.jp/jichi/pdf/20101217.pdf 同センターのサイトに追って…

更新滞ってすいません

はっと気がつけば、2月ももう終わり。

「クイズde地方自治」参考書籍

上記の「クイズde地方自治」について、書籍の性格から参考文献の記述ができませんでした。 ここに改めて掲載し、それぞれの執筆者にお礼申し上げるとともに、掲載内容について興味を持たれた方は参考にしていただけたらと思います。政策法務事典作者: 兼子仁…

クイズde地方自治

職員研修増刊 クイズde地方自治 2011年 03月号 [雑誌]出版社/メーカー: 公職研発売日: 2011/02/18メディア: 雑誌購入: 4人 クリック: 123回この商品を含むブログ (2件) を見る 公職研から「地方自治職員研修」臨時増刊号として刊行された「クイズde地方自治…

全国的な秘湯「隠れかっぱの湯」撤去へ

「隠れかっぱの湯」は、廃業したホテルの湯船だけが残った源泉掛け流しの温泉で、県道から少し下の河原にある。脱衣所や囲いはない。管理者もおらず、利用する地元住民らが自主的に清掃するなどし、全国からも愛好家が訪れていた。 県によると、浴場として利…

ある和解

木佐茂男先生(九州大学)がご掲載に記事経由(http://tabushi.cocolog-nifty.com/platz/2011/02/no112-6bb3.html)で 簡裁判事として,急遽,民事事件を担当することになった。 その事件は,原告本人訴訟であったが,その原告本人には前任の裁判官も司法委…

シンポジウム−「大阪都構想」を越えて−配布資料

昨日ご紹介した(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20110214/p1)シンポジウムの資料について、運営主体である大阪自治体問題研究所のサイトに当日の資料が掲載されている旨、自治体問題研究所の方からご報告いただきました。感謝。 2月11日に開催したシンポ…

「法学セミナー」11年3月号

半鐘さんがご掲載の記事から 先月から『法学セミナー』を購読しています。理由は、まあアレです。 http://hanshoblog.blog50.fc2.com/blog-entry-430.html その「アレ」が掲載された最新号が発刊されました。法学セミナー 2011年 03月号 [雑誌]出版社/メーカ…

大阪都構想は「非現実的」 有識者らがシンポで批判

昨日、大阪都構想について、大阪市による地域自治の考え方をご紹介した上で、大森彌先生(東京大学)の過去のご発言を引用させていただきましたが、11日に開催されたシンポジウムでご自身が発言されていらっしゃいました。 政府の地方分権推進委員会専門委員…

大阪市:HPでも反論!? 市民の声に見解、府との連携事業説明 /大阪

大阪府と大阪市は仲が悪いの? 市民から寄せられたそんな声の回答が1日、市のホームページ(HP)上に掲載された。市はこの日発行の市政だよりで、地域政党「大阪維新の会」が公約に掲げる二重行政解消について、「見かけだけで二重行政とするのは誤り」と…

最近よく聞く「一丁目一番地」ってどこ?

菅内閣の一丁目一番地は−。最近、「最優先課題」などの意味で「一丁目一番地」と表現するのと聞きます。主に政治家が口にするフレーズですが、永田町かいわいではもともと別の意味で使われていたようです。 http://www.nikkei.com/life/family/article/g=969…

「拙速な法改正に反対」 地方自治法改正案で福田知事 総務相と知事会の意見交換

福田知事は「今回の見直しは適正な手続きがされていない」と批判。その上で、知事会の意見として「住民投票の結果に拘束力を持たせることは、地方自治制度の根幹を変質させる。議論は不十分で拙速な法改正には反対」「解散・解職の直接請求の署名数の要件を…

超ヤバい経済学

最近、珍しい方向からのアクセスがあるな、と思ったら、春場所中止の事態まで発展した大相撲の八百長疑惑について、拙blogでご紹介した書籍に原因があるようでした。 ヤバい経済学 [増補改訂版]作者: スティーヴン・D・レヴィット/スティーヴン・J・ダブナー…

「エヴァ」EVが登場 箱根町、公用車に導入

神奈川県箱根町が「綾波レイ」のイラストが描かれた電気自動車を購入したとのことです。 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE0E0E5EBE5E1E0E2E2E1E2E0E0E2E3E39EE5E3E2E2E2 箱根町では、既に観光協会がアニメと連動した積極的な情…

2012年はレアな秋分の日 116年ぶりに9月22日

国立天文台は1日、来年の秋分の日が9月22日になると発表した。秋分の日が近年は23日が続き、22日になるのは1896年以来116年ぶりという。23日以外になるのは、24日だった1979年以来33年ぶりとなる。 http://www.asahi.com/national/…

改革度トップは長野・松本市議会 早稲田大研究所が採点

早稲田大学マニフェスト研究所は2日までに、全国の地方議会の「改革度」についてアンケートし独自採点した結果をまとめた。住民向けの議会報告会を頻繁に開くなど積極的な情報公開に取り組んでいる長野県松本市議会が1位。2位以下は福島県会津若松市議会…

豆まき

「節分やるから早く帰ってきて!」のリクエストに早めに帰宅してみれば、 妻「まだ!まだ玄関に入らないで!!」 私「え」 「お父さん帰ってきたよー」と子ども達を呼び集め、屋外の私に向けて 「鬼はーそとぉー」(≧∇≦)/ ええ、毎年恒例の鬼役です。2年前、…

鞆訴訟取り下げ案 県・福山市に大きな波紋

1審・地裁は09年10月、「事業が鞆の景観に及ぼす影響は重大」で、埋め立て申請の前提となった調査や検討は不十分だったとして、知事に埋め立て免許を交付しないよう命じる判決を下したため、県が控訴。直後の同年11月に就任した湯崎知事は、原告ら事…

「自治体法務検定」受付開始

今年の自治体法務検定の受付が開始されました。 いよいよ姿を現した「基礎法務編」と併せて7月10日(日)が検定日です。 http://www.jichi-ken.com/guide/23jukenyouryou.pdf

鳥取市庁舎整備 位置条例の可決微妙

現在の本庁舎は同市尚徳町にあるが、位置を定めた条例はない。市総務課によると、地方自治法の施行規程で「事務所の現に在る位置は地方自治法4条の条例で定めたものとみなす」との条文があり、本庁舎が現在地にある限り法的な問題はない。 http://www.yomiu…