自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Blog 訪問者「50人以上」には相変わらず越えられない壁〜ブロガー調査

tihoujitiさんがご掲載の記事(http://d.hatena.ne.jp/tihoujiti/20070929#p3)経由で では、気になる訪問者数を見てみよう。同じくすべての回答者に1日あたりの Blog の訪問者数を尋ねた。 その結果、1人〜50人の間に回答が集中しており、内訳は「10人〜50…

郵政民営化3題

続いて郵政民営化関係のニュースをいくつか。 民営化に伴い、自治体が遠隔地からの料金徴収手段として利用してきた定額小為替の手数料の大幅な上昇に当たって、庁内に問い合わせ等に対する注意を行った旨は以前に掲載しましたが(http://d.hatena.ne.jp/kei-…

郵政民営化関連法、天下り承認権の規定にミス

t9930211さんがご掲載の記事(http://d.hatena.ne.jp/t9930211/20070929#p1)経由で 10月1日施行の郵政民営化関連法を巡り、幹部の再就職を巡る条文に法制上のミスがあることが分かった。公務員の天下り規制に準じて再就職の承認権を「人事院」と規定してい…

名古屋市側に3800万円命令 住民訴訟、勝訴の弁護士報酬

名古屋市港区のごみ焼却施設「新南陽工場」建設工事の入札談合をめぐる住民訴訟で勝訴した市民グループが、約十二億四千万円の賠償金を受け取った市に、住民訴訟を担当した弁護士への報酬として約一億二千四百万円の支払いを求めた訴訟の判決が二十七日、名…

郵政公社と自治体が火花 高すぎる公金の振込手数料

以前にご紹介した内容(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20070921/p2)に関連して 十月一日の郵政民営化を前に、窓口での税金など公金の振込手数料をめぐって、日本郵政公社と名古屋市など全国各地の自治体が火花を散らしている。民営化後に郵便貯金事業を引き…

枚方市がYahoo!公金支払いで施設使用料を徴収

ヤフーは9月28日、「Yahoo!公金支払い」で大阪府枚方市の施設使用料の取り扱いを10月1日に開始すると発表した。地方公共団体の施設使用料納入のクレジットカード対応は全国で初という。Yahoo! JAPANのWebサイトから24時間どこからでも支払いができる。 http:…

「溶け込み」自体が概念的なものだから

tihoujitiさんがご掲載の記事から 法制執務のルールとして、本条例の本則で規定した定義規定や略称規定の効力は、当該条例の一部改正条例の附則(特に経過措置)には及ばない、というのがある(逆に、本条例の附則には当然及ぶ)。例えば、本条例の本則中に…

広島市暴走族追放条例の考察(その2)

広島市暴走族追放条例に関する法制執務的な問題点については、最高裁の少数意見の一部に同市の例規を引いて昨日掲載しました。→http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20070925/p1 では、上記の広島市条例を類似する条例と比較してみると、どのような問題点が見えて…

建築・開発関係新刊

9月末から10月初めにかけて、ぎょうせいから法改正後の建築・開発関係に関する新刊があります。 「プロのための主要都市建築法規取扱基準」http://www.gyosei.co.jp/home/books/book_detail.html?gc=5107276-00-000 「プロのための建築法規ハンドブック …

広島市暴走族追放条例の考察(その1)

3対2でかろうじて合憲と認められた広島市暴走族追放条例に関する最高裁判決については、以前にご紹介しましたが(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20070919/p2)、反対意見における法制執務的な指摘について、参考まで引用しておきます。 多数意見でも本条例…

中秋の名月

子ども達と月を見上げようと、残業を途中で切り上げ、仕事場から大急ぎで帰ってみれば既に就寝済み。ぐすん。

耐震偽装防止に神戸市が新条例 職員、検査に立ち会い

マンションなどでの耐震強度の偽装が全国で相次いだことを受け、神戸市は、建築物の安全性確保のため、市職員に民間の指定確認検査機関による検査に立ち会う権限を持たせることなどを定めた新条例を設ける方針を固めた。大規模施設や公共性の高い建築物など…

都道府県、郵政公社に公金収納手数料引き下げを要求

東京都など47都道府県は21日、日本郵政公社に対し、都道府県税など公金収納の手数料について、来月1日の民営化後は、民間の金融機関並みに引き下げるよう、連名で要求した。 (略) 郵政公社郵便貯金事業総本部は「要望は真摯(しんし)に受け止めるが…

サービス大枠は変わらず 来月1日郵政民営化

民営化後の事業の状況について、簡潔にまとめられています。 郵政民営化が十月一日に迫った。現在の日本郵政公社は、持ち株会社の「日本郵政」の下に、郵便局会社、郵便事業会社、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険−の四事業会社がぶら下がる形に変わる。民営化…

「propos」の閉鎖

六角潤さんが5年にわたって運営されてた「propos」が本日閉鎖されました。 今日9月20日をもちまして、このブログを閉鎖いたします。 http://propos.s27.xrea.com/20070920.html 氏のご決意の内容について詳しくはわからないものの、ご掲載の内容と、blogと…

郵政民営化凍結法案提出を断念 民主、国民新

民主、国民新両党は19日、郵政民営化凍結法案の今国会提出を断念した。民主党の小沢一郎代表は法案提出に応じる代わりに、国民新党との統一会派結成を模索していたが、10月1日の民営化スタートが迫る中、調整がつかなかった。 http://www.sankei.co.jp/…

口が滑って

よその自治体の法規担当の方と電話で、互いの自治体が公開している例規集を確認しあいながら例規改正の情報交換をしました。 先方「で、うちの○○条例なんですが」 私「えー、うわっ、これはひどい」 思わず口が滑った言葉に「あ、いや、ええと、その」と言葉…

暴走族の集会規制した広島市条例は「合憲」 最高裁

tihoujitiさんがご掲載の記事(http://d.hatena.ne.jp/tihoujiti/20070918#p1)経由で 暴走族の集会などを規制した広島市暴走族追放条例の規定が「表現の自由」などを保障する憲法に違反するかが争われた刑事裁判の上告審判決で、最高裁第三小法廷(堀籠幸男…

3文字ルール

外来語の発音について先日掲載した記事(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20070911/p3)のコメント欄で、無責任に放り投げた疑問について、alittlethingさんに丁寧にフォローいただきました。 JIS規格までは知らなかったなあ。 電算用語って、末尾の「er」を伸…

間違えやすい語句

次の語句について、洋々亭さんのところの例規集の横断検索(http://www.hi-ho.ne.jp/tomita/reikidb/reikilink.htm)を試してみたところ、それなりに大きな自治体でも誤りがありました。電子化の際の紙例規や公布用の原議をスキャン時の誤読でしょうか。 「…

政務調査費に関する資料

第14回市民オンブズマン山形大会で使用された、政務調査費に関する地方議会議員あてのアンケートに基づく講演資料が全国市民オンブズマン連絡会議の事務局blogに掲載されています。 http://ombuds.exblog.jp/d2007-09-15

氏名公表の実例

行政上の制裁としての「氏名公表」については、既に何度か掲載させて頂いています。 行政法学において「公表」についても行政救済のレールに乗せられるような理論構成ができない限りは、具体的な「公表」の実施に当たって、現状においては「情報の提供」とし…

自治体法務Wiki

http://wiki.fdiary.net/jichitaihoumu/ アクセス集中回避のために洋々亭さんのところの掲示板(http://www.hi-ho.ne.jp/tomita/yybbs/)が全面的にリニューアルしたことにともなって、六角潤さん(http://propos.s27.xrea.com/)が管理されている「自治体法…

地方税 手数料「郵便局と平等に」

tihoujitiさんがご掲載の記事(http://d.hatena.ne.jp/tihoujiti/20070912#p2)経由で 地方銀行協会は11日、民間金融機関が無料で行っている地方税の収納代理業務で、郵便局が自治体から1件30円の手数料を受け取っているのは不公平だとして、取り扱いを…

全国初の“ジーンズ議会”が誕生!?

“国産ジーンズ発祥の地”をアピールしようと、岡山県倉敷市議会は11日から、市幹部や市議らがジーパンなどデニム製品を着用して出席する「ジーンズ議会」を始めた。 http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070911/wdi070911013.htm もう10年以上も前です…

「頑張る自治体支援」は総務省のお節介

前鳥取県知事の片山善博教授(慶応義塾大学)が「『頑張る自治体支援』は総務省のお節介」と苦言を呈していらっしゃいました。 http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/katayama.cfm?i=20070910c2000c2&p=1 http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/katayama.cfm?i=2007…

郵政民営化法凍結は断念か

10日から臨時国会が召集されましたが、自治体の法規担当者がその行方を気にしていた郵政民営化の凍結法案は提出されないという報道がありました。 【民主法案、年金・政治資金を優先 農業補償は通常国会に】 民主党は6日、臨時国会に提出する法案の優先順…

Like a rolling stone

法律の文章をgoogle翻訳してみたところが、接続詞の「もって」が「has」になってしまって、というtihoujitiさんの記事(http://d.hatena.ne.jp/tihoujiti/20070907)に触れられて、kinkinさんが翻訳について掲載されていました。 これは、google翻訳の信頼性…

after

影絵ばかりか、大好きな電車の旅も満喫できたのか、息子は寝るまで「ぎんざ、たのしかった」を繰り返しました。 お姉ちゃんは、買った絵はがきを部屋にずらりと張って、我が家でも展覧会を開催しようとしたところが、貼り付けになぜかガムテープを使用して妻…