自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

一部改正条例の改正

庁内の立場の違う人からそれぞれ別件で「改正前の一部改正条例を改正する方法」について照会いただく。お二人ともid:washitaさんがご掲載の記事(http://d.hatena.ne.jp/washita/20041129#p2)を印刷して持っていらしたので1人笑う。

ローレライ

ローレライ スタンダード・エディション [DVD]出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2005/08/19メディア: DVD クリック: 29回この商品を含むブログ (178件) を見る DVDが発売されたので、監督&原作者のオーディオコメンタリー付きで鑑賞。「ちゃん…

「意見なし」「1人だけ」…/県のパブリックコメント制度、定着せず

秋田県の事例です。 同課は「全般に、意見数が少な過ぎる。費用を掛けて露出度の高い媒体で周知するのも一つだが、費用対効果という問題もあって難しい。県民にも県政の一端を担う心構えを持ってほしい。今の件数では、パブリックコメントを実施しているとは…

安全なまちへ 市民の意見を 川口市「防犯まちづくり条例」で募集 来年7月施行目指す

http://www.saitama-np.co.jp/news11/06/11l.htm 7日から12月6日までパブリックコメントの募集が行われるそうです。 記事の中で気になるのが以下の部分。 迷惑ビラは「何人も県条例に違反して張られたビラは除去、廃棄できる」とし、電柱や電話ボックス…

住基台帳閲覧制限の条例案 厚木市議会で否決

臨時会の市民福祉常任委で審議されたが、条文の内容に不明確な部分があることや、すでに市の要綱で閲覧が制限されているなどの理由で否決されていた。 http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20051105/lcl_____kgw_____002.shtml

Jackass The Movei

ジャッカス・ザ・ムービー 日本特別版 スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]出版社/メーカー: パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン発売日: 2005/04/22メディア: DVD クリック: 7回この商品を含むブログ (49件) を見る 米国TV番組…

住民票などの窓口、札幌市も氏名呼びません 番号表示へ掲示板設置

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051103&j=0022&k=200511030602

柏市『ぽい捨て禁止』開始1カ月 4割が納入拒否

柏市は二日、市ぽい捨て等防止条例により、路上喫煙で二千円の過料を求められた人のうち、約四割が「条例など知らない」などと、納入を拒んだことを明らかにした。十月一日の取り締まり開始から一カ月で七十四人が過料を求められ、納めたのは四十三人だった…

県認定リサイクル材→実は汚染物質

三重県のリサイクル条例は議員提案で〇一年三月議会に出され、全会一致で可決された。 提案者に名を連ねた県議は「規則や運用基準など細部を詰めたのは県」とし、県は「議員が定めた基本理念や条文に従ってまとめただけ」と責任を押しつけ合う。 http://www.…

秋晴れだろうとなんだろうと

出勤して仕事しているわけですが、こっそり隅っこにいたにもかかわらず企画担当課の怖いオジサマに見つかって、挨拶代わりに声をかけられてしまいました。 (低い声で)「おい、kei-zu、『政策法務』頼むぞ」 いや、だから、頼むって、それだけ言われても、…

放置自転車、海外向け売却 川崎市、新制度で処理費削減へ

そこで、着目したのが東京都中野区や大田区などで実施していた放置自転車の売却制度。中野区では昨年度一万二千六百台を一台百二十円で売却しており、処理費の軽減に役立つと考えた。 ただ、川崎市は売却した放置自転車が国内で低価格で販売され、放置自転車…

サーチライト規制へ意見募集 県議会の会派が議員提案へ

徳島県の事例です。 http://www.topics.or.jp/Lnews/lnews.php?id=LN2005110101000007&gid=G50

署名、法定数越える/無防備都市条例の制定

http://mytown.asahi.com/nara/news02.asp?kiji=4596 無防備都市条例については、六角潤さんのご考察が非常に勉強になりました。(http://propos.s27.xrea.com/20050116.html)

検索2題

いずれも山中湖情報総合観のblog(http://yamanakako.exblog.jp/)から ①amazonで「なか見検索」が可能になりました。http://www.amazon.co.jp ②神保町古書店街ポータル(http://yamanakako.exblog.jp/) ほーん、ほん、ほん(;´Д`)

「文書管理通信」復刊

http://www.bunkan.jp/history.html 休刊していた「文書管理通信」(無償で配信されていたそうです。)がwebマガジンとして復刊されたそうです。 なお、ダウンロードには無償の登録が必要です。

地産地消促す条例可決 江刺市

以前にご紹介した条例案(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20050725#p3)が可決されました。 条例化については、市議有志が今春、議員連盟を結成、早稲田大学マニフェスト研究所の協力を得て取り組んできた。 http://mytown.asahi.com/iwate/news02.asp?kiji=8…

右翼の街宣車を見かけなくなったのはなぜ?

ディーゼル車規制条例がある都道府県では申請しても道路使用許可が下りないそうです。 http://gendai.net/contents.asp?c=053&id=16269

自治体サイト・ユーザビリティ調査

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/govtech/20051031/223778/ 1位は名古屋市、2位はさいたま市、3位は取手市だそうです。リンク先には15位まで掲載。あなたの自治体はありましたか?