自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

江別市障害者自立支援審査会委員の定数等を定める条例の制定について

以前に介護認定審査会の例に準じて障害者自立支援法に基づき置かれる市町村審査会について記載しましたが(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20051110/p1)、江別市(北海道)においては、12月議会で可決されたようです。(http://www.city.ebetsu.hokkaido.j…

用例とか

branchさんがご掲載の記事から 「インターネット」だって、数年前までは法令用語として使えなかったはず。一方、「フレキシブルディスク」(フロッピーディスクのことを法令ではこう呼ぶ。 …と思ったら省令で例外1件発見。エネルギーの使用の合理化に関する…

あぶなく火事に

帰宅して温風ヒーターを付けたらなんだか焦げ臭い。おかしいなとヒーターの周りを調べて、暖気の吐き出し口に、写真のウレタン製ひらがなマットが詰まっているのを発見しました。3歳の息子の仕業に、怒るより先に脱力。何とかマットをつまみ出したら、傾け…

2006年法学検定試験日程

○ 法学既修者試験・・・・・・2006年7月30日(日) 募集期間:2006年5月15日(月)〜6月20日(火) 2006年6月21日(水)消印有効 ○ 法学検定試験4級・3級・2級・・・・・・2006年11月19日(日) 募集期間:2006年9月11日(月)〜10月16日(月) 2006年10…

バリアフリーへ利用者の声届け 愛知県が民間施設でも推進

愛知県は障害者や高齢者に使いやすい建物の基準を定めた「人にやさしい街づくり条例」の規則を改正し、一定規模の民間施設についても、利用者側の意見を聴取する努力を求める方針を固めた。全国でも初めての試みといい、民間が自発的に利用者の意見を反映さ…

街なか駐車場新設・増設、届け出制に 金沢市条例の骨子案 適正配置へ助言や指導

金沢市は五日までに、街なかの居住地区などで無秩序に増える駐車場の適正配置へ、市議会三月定例会提出を目指す「駐車場の適正な配置に関する条例」(仮称)案の骨子案をまとめた。街なかで駐車場を新設、増設する際に市への届け出を義務付け、歩行者の安全…

県、来年度ニートと家庭支援事業

栃木県の事例です。 県は来年度、ニートと家庭を支援するための二つの事業に取り組む。 一つは「若者ジョブチャレンジクラブ事業」。ニートは教育も受けず働きもしない若者で、彼らに労働体験を通して勤労観を身につけてもらい就業に結びつけることを目的と…

市町村合併に一層努力を 首相、伊勢神宮を参拝

首相は「今回の合併で地方自治体が2000以内になり、1万人以上の地方議員が減る。規模の大きさを住民福祉にいかに役立てるかが大事な点だ」と述べ、合併を地方行革などに役立てていくべきとの考えを強調した。 http://www.topics.or.jp/Gnews/news.php?i…

国立マンション条例訴訟、補助参加人の住民5人が上告

東京都国立市で高さ44メートルのマンションを建設した明和地所が「着工後に高さ20メートルに制限する条例を制定するなど妨害された」などとして、同市と上原公子市長に損害賠償などを求めた訴訟で、市側の補助参加人の住民5人が4日、市に賠償を命じた東京…

合併補助金「締め切り」延長、対象自治体は3月末まで

政府は、合併した自治体向けの「合併市町村補助金」の交付要件を緩和し、2005年4月1日から06年3月末までに合併した自治体にも交付する方針を決めた。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060104ia01.htm

なぜA4なのか

公用文の話題ついでに、公用文書のサイズについて書いておきましょう。 お若い方はご存じないかもしれませんが、役所を含め民間でも、かつて公用文書のサイズは日本工業規格のBサイズでありました。私は、以前は全国規模の民間業者に勤務していたのですが、…

文書管理通信

webマガジン「文書管理通信」の最新号がアップされていました。http://www.bunkan.jp/index.html 特集記事は「平成の大合併の時代と文書管理」です。

規制改革・民間開放推進会議

id:pogemutaさんがご掲載の記事(http://d.hatena.ne.jp/pogemuta/20060103/1136301171)を拝見し、規制緩和に係る現状についてため息をつきながら、ご紹介のリンク先「規制改革・民間開放推進会議(http://www.kisei-kaikaku.go.jp/)」を開き、トップペー…

税金・年金 反則金もクレジットで 新年度にもカード決済解禁

すでに社会保険庁は、〇六年度中に解禁する方針を決めている。自治体が所管する水道料金も、総務省が自治法の改正作業に入っており、早ければ〇六年度中に解禁される見通し。 国民健康保険料については、厚生労働省が研究会を設立し検討中。申告所得税や法人…

仕事始めです

今年も頑張っていきましょう(^^)

フルーツサラダ

写真は、その祖母が、私の幼い頃に、お祝い事のときには作ってくれたフルーツサラダです。明日は我が家に私と妻の両親が来るので、久し振りに私が作りました。 作り方は簡単で、 フルーツ缶をいくつか買ってくる。 シロップを鍋にあけ、弱火で熱しながら小麦…

あけましておめでとうございます。

今年のウィーンフィルのニューイヤーコンサートはお祭り気分の盛り上がりが楽しかったですね。音楽家の父を持つ、数年前に他界した祖母もこの番組を楽しみにしていて、最後の「ラデッキー行進曲」では、一緒に会場の観客にあわせて手拍子をしたのも良い想い…