自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

2018-01-01から1年間の記事一覧

地方分権時代における条例立案のあり方について

昨年8月に開催された自治体学会山梨甲府大会において、「条例とは何か? 乾杯条例から考える」と題されたパネルディスカッションに登壇させていただきました(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20170826)。 パネリストのお一人でいらっしゃる岩崎忠先生(高崎…

更新滞ってすいません

年度末の例規改正、年度初めのバタバタ、その後は議会準備と、息を継ぐ間もなく(ひい 休載中もいろいろありました。「ブラック/パンサー」とか「パシフィックリム・アップライジング」とか「アベンジャーズ インフィニティ・ウォーズ」とか「レディ・プレイ…

シェイプ・オブ・ウォーター

年度初めの仕事の帰りに観に行ってきました。この俺が、アカデミー作品賞受賞作を観るとはねえ。 ギレルモ・デル・トロ監督作品は、「パンズ・ラビリンス」のラストの強烈な印象があったので最後まで気を抜けなかったのですが、本作のラストにはホッとしまし…

年度初め

法規担当から旅立たれた皆さま、お疲れさまでした。お仕事で触れられた知見は、どの部署におかれても活きるものと思います。どこかで私を支えてください。 法規担当に来られた皆さま。一見とっつきにくい仕事かもしれませんが、担当課の方々とのやり取りは勉…

「どんな場面も切り抜ける! 公務員の議会答弁術」書評

自治実務セミナー 2018年 04 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 第一法規発売日: 2018/03/28メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る「自治実務セミナー」4月号に、書評を書かせていただきました。同誌への寄稿は、昨年7月号の自治法施行70周年記念特集…

年度末

法規担当の皆さま、お疲れさまでした。地方税法の改正を確認するため、官報の掲載をインターネットとにらめっこでいらした方は少なくないのでは(http://hanshoblog.blog50.fc2.com/blog-entry-1199.html)。 営業日は30日(金)まででしたが、「年度末の文…

リーガルマインドが身につく 自治体行政法入門

リーガルマインドが身につく自治体行政法入門作者: 北村喜宣出版社/メーカー: ぎょうせい発売日: 2018/01/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 北村喜宣先生(上智大学)の新刊です。 本書のオビには、「小学3年生に「行政は何をすることろなの」…

条例づくりのきほん ケースで学ぶ立法事実

条例づくりのきほん ケースで学ぶ立法事実作者: 田中孝男出版社/メーカー: 第一法規株式会社発売日: 2018/03/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 刊行されたばかりの田中孝男先生(九州大学法学研究院)のご著書です。 政策法務の語が条例…

Re:CREATORS

Re:CREATORS 1(完全生産限定版) [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2017/06/21メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (8件) を見る そんな半鐘さんへの私信です。 アニメはあまり見ないのですが、ツボにはまりました。広江礼威さんのオリジ…

書評「原課職員のための自治体財務」(半鐘さん)

月別解説で要所をおさえる! 原課職員のための自治体財務作者: 塩浜克也出版社/メーカー: 第一法規株式会社発売日: 2018/03/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (7件) を見る 雑誌連載時からコメントをいただいておりました半鐘さんに、連載をまとめた単…

書評「原課職員のための自治体財務」(hoti-akさん)

月別解説で要所をおさえる! 原課職員のための自治体財務作者: 塩浜克也出版社/メーカー: 第一法規株式会社発売日: 2018/03/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (7件) を見る いつも参考にさせていただいている「自治体法制執務雑感」の管理人でいらっし…

地方公共団体への評価手法等の情報提供等の支援に関する調査研究

総務省サイトの行政評価に関する調査研究として掲載がありました 本調査研究では、地方公共団体における政策(行政)評価(以下「政策評価等」という。)の実態及び課題を把握するとともに、課題解決の参考となる地方公共団体における取組の実例を収集し取り…

政策法務ニュースレター

千葉県政策法務課が発行されている「政策法務ニュースレター」が更新されていました。 今年度実施した政策法務研修の概要と結果 重要裁判例:処分等の判断をする際の考慮のあり方 〜「日光太郎杉事件」から学ぶ〜 自治体執行法務の留意点 〜いわゆる民泊新法…

書評「原課職員のための自治体財務」(堤さん)

刊行されたばかりの拙著について、東京都小金井市の堤直規さんが取り上げてくださいました。月別解説で要所をおさえる! 原課職員のための自治体財務作者: 塩浜克也出版社/メーカー: 第一法規株式会社発売日: 2018/03/02メディア: 単行本この商品を含むブログ…

大阪府大・市大が法人統合へ 市議会委も議案可決

大阪市議会の都市経済委員会は23日午前、大阪府立大と大阪市立大の運営法人を統合するための議案について、大阪維新の会や公明党などの賛成多数で可決した。 https://www.asahi.com/articles/ASL2Q75J8L2QPTIL02B.html 合併後は、「学生数は約1万6千人に…

re:政策法務回顧

ちょっと時間がたってしましましたが、半鐘さんがご掲載の記事から 政策法務といっても、ヒキダシの多寡みたいなところもあった。 要は、他所でつくられたスキームをどれだけ「知っておく」か、である。 しかし、スキームそのものを生み出す力が、真の政策法…

Re:法制執務の4つの知識

半鐘さんがご掲載の内容から 例規担当の使命は、例規を正しくあらしめることです。 しかし、何が正しいかを知らなければ、正しくすることはできません。 そのためにどのようなことを押さえておくとよいか、ざっくりと整理してみます。 http://hanshoblog.blo…

「手話は言語」広がれ 都内初の条例、江戸川区提案へ

東京都江戸川区は都内の自治体で初めて、手話を言語と認める手話言語条例案を20日開会の区議会に提案する。荒川区と都も同様の条例案を検討している。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201802/CK2018021702000147.html なぜ条例でという…

大地震に備えよう!マンション減災・防災マニュアル

大地震に備えよう!マンション減災・防災マニュアル作者: 福岡市出版社/メーカー: 福岡市発売日: 2018/02/21メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 福岡市には,「警固断層」という,全国的にみても発生確率が高い活断層が陸域部をはしっており,断…

「自治体の法規担当になったら読む本」重版御礼

自治体の法規担当になったら読む本作者: 塩浜克也,遠藤雅之出版社/メーカー: 学陽書房発売日: 2014/03/17メディア: 単行本この商品を含むブログ (24件) を見る 拙著「自治体の法規担当になったら読む本」の6刷が決定したと、出版社から連絡がありました(・∀・…

「平成」の次、どう表記 ルールなく悩む自治体

新しい元号は今年中にも発表される見通しだが、同課(引用者注:)の担当者は「元号法を解釈すると、次の元号が施行される19年5月までに作成する文書類では、何年後であっても平成で表記することになる」と説明。 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/…

月別解説で要所をおさえる!原課職員のための自治体財務

月別解説で要所をおさえる! 原課職員のための自治体財務作者: 塩浜克也出版社/メーカー: 第一法規株式会社発売日: 2018/03/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (7件) を見る 自治体の若手・中堅の原課職員が、日常業務における財務の事務処理のうえで犯…

前文の改正

「kei-zuさん、条例の前文って、改正したことある?」と聞かれて、「いや、ないなあ」 「千葉県条例で、ほら」 【千葉県中小企業の振興に関する条例の一部を改正する条例】 前文のうち第一項中「寄与してきた」の下に「。特に、小規模企業は、地域における経…

監査関係の参考書

地方自治法が改正され、監査委員の職務について見直しが行われました。 【地方自治法等の一部を改正する法律案の概要】www.soumu.go.jp/main_content/000471604.pdf このような動向を受けてか、最近、監査関係の参考書が続けて刊行されています。自治体の仕…

文書作成、ワードに統一=効率化で働き方改革−農水省

農林水産省が文書作成ソフトをマイクロソフトの「ワード」に統一する方針を決め、1月から順次切り替えを進めている。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011300400&g=pol 働き方改革が動機になったとのことで、慣例ってやっぱり強いですね。農水省に限…

ゴッホ展と生頼範義典

三連休の最後は、上野の展覧会回り。 東京都美術館で開催中の「ゴッホ展」、最終日になんとか行けました(・∀・) ゴッホが影響を受けた浮世絵の展示も多く、立体的な構成が興味深かったです。 ゴッホ展を見終えて、上野の森美術館で開催中の生頼範義展に。こち…

「かながわ政策法務研究会」江ノ島合宿

かながわ政策法務研究会で毎年恒例となっている江ノ島合宿、今年は6日・7日の日程でした。遠方から足を伸ばされた参加者の皆さんも豪華。 夜通しの政策法務談義も楽しく、若い皆さんにもエネルギーをいただきました(^^

"法規"から見た政策法務

地方自治職員研修 2018年 01 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 公職研発売日: 2017/12/18メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る 「地方自治職員研修」誌(公職研)1月号に、昨年9月30日に、かながわ政策法務研究会でご報告させていただいた内容につ…

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願い申し上げます