自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

法令

行政機関等が保有するパーソナルデータに関する研究会「行政機関個人情報保護法・独法等個人情報保護法の改正に向けた考え方」の公表

総務省では、行政機関及び独立行政法人等が保有するパーソナルデータについて、その特質を踏まえた調査・検討を行うため、「行政機関等が保有するパーソナルデータに関する研究会」を開催しています。 今般、当研究会において「行政機関個人情報保護法・独法…

政府契約の支払遅延に対する遅延利息の率を定める件の一部を改正する件

今回も半鐘さんに先を越されてしまいました(嗚呼 【旬のもの・2】http://hanshoblog.blog50.fc2.com/blog-entry-995.html 〇財務省告示第五十八号 政府契約の支払遅延防止等に関する法律(昭和二十四年法律第二百五十六号)第八条第一項の規定に基づき、政…

<空き家>葛飾区、行政代執行で解体へ 所有者判明で全国初

東京都葛飾区は1日、区内在住の70代女性が所有している空き家が倒壊の危険があるとして、行政代執行により解体すると発表した。3日に着手し、29日に完了予定。昨年5月に施行された「空き家対策特別措置法」に基づき、所有者が判明している空き家の行…

政策法務ニュースレター

今更なのですが、昨年の10月に、千葉県政策法務課から「政策法務ニュースレター」の最新号がリリースされていました。今回は、「千葉県薬物の乱用の防止に関する条例」の制定についてです。 https://www.pref.chiba.lg.jp/seihou/gyoukaku/newsletter/docume…

六法の口語化、17年に完了…商法の文語体変更

政府はカタカナの文語体が残る商法について、2017年中に全文を口語化する方針を固めた。 (略) 法務省は、これまでの削除分を除く約300条のうち、文語体の約230条分を口語化した上で、早ければ来年の通常国会に商法改正案を提出する構え。17年…

「租税研究」アーカイブ

当ホームページに「「租税研究」アーカイブ」を掲載致しました。 当アーカイブでは月刊会員誌「租税研究」 について昭和24年の創刊号から昭和56年の第375号までの記事内容をご覧頂くことができます。 http://www.soken.or.jp/index.html 日本租税研究会のサ…

「ハウルの動く城」は「車両」?「建物」?

「ハウルの動く城」は車両か建物か――。宮崎駿監督監督のアニメ映画「ハウルの動く城」が日本テレビ系の「金曜ロードショー」で放送された10月上旬、ツイッター上でそんな議論が起きた。 https://www.bengo4.com/zeimu/1124/n_3827/ 意外な節税方法?

消費税は誰が負担するか

スキマ時間に、持ち歩くタブレットで映画を見るのが、忙しい合間の楽しみです。 Google Playには、最新作だけではなく、過去に見逃した懐かしい作品もあり、20年来、30年来の宿題を片付ける思いで、ポチッとなと続けています。最近では、「グレムリン2」「…

千葉県、預り金414万円未還付 敷金など長期間保管

県は26日、所得税や住民税などの支払いのために職員の給与から源泉徴収した現金や県営住宅の敷金といった預かり金計約414万円を、職員や入居者に還付しないまま長期間保管していたと発表した。 http://www.sankei.com/region/news/151027/rgn1510270058…

塩野宏先生に文化勲章

政府は30日、平成27年度の文化勲章をノーベル医学・生理学賞受賞が決まった大村智(80)と、同物理学賞受賞が決まった梶田隆章(56)、俳優の仲代達矢(82)、法律学・行政法学の塩野宏(84)、染織の志村ふくみ(91)、光通信工学の末松安晴…

新しいタイプの商標について初めての審査結果を公表します

4 月1 日から出願受付を開始した音商標、動き商標など新しいタイプの商標について、この度、初めて、登録を認める旨の判断をしましたので公表します。 http://www.meti.go.jp/press/2015/10/20151027004/20151027004.pdf おもしろい、おもしろい。 頭の中で…

所有者不明空き家、初めて特措法適用し市が撤去

約2万9000戸の空き家を抱える神奈川県横須賀市は26日、所有者不明で倒壊の恐れがある同市東浦賀の木造平屋住宅(床面積約60平方メートル)について、5月に全面施行された「空家対策特別措置法」に基づき、行政代執行による撤去を始めた。 (略)市…

法律事務職員コミュニティ

パラリーガルの本音を語ろう・知ろう! http://www.paralegal-web.jp/paracomi/ パラリーガルとは、法律事務職員の意味だそうです。洋々亭さんのところのような情報交換サイトでしょうか。 弊所の弁護士は人格障害ではないかと疑っています。 毎日毎日、朝か…

月刊住職

この10月からマイナンバー制度が始まる。一般企業だけでなく寺院の事務手続きにも大いに影響があることをご存じだろうか。新制度で寺院にどんな義務が生じ、何を用意すべきか。危険はないか。政教分離に抵触しないかを取材した。 http://www.kohzansha.com/j…

本名以外の大臣氏名・知事氏名

10月9日付け官報(第6633号)から 官庁事項 ○閣議口頭了解(平成二十七年十月七日) (内閣官房) 環境大臣及び内閣府特命担当大臣である丸川珠代(本名 大塚珠代)国務大臣の名前については、今後、政府代表等への任命行為及び許可等対外的な法律上の行為に…

法学のお作法

法学のお作法作者: 吉田利宏出版社/メーカー: 法律文化社発売日: 2015/09/03メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 元衆議院法政局参事の吉田利宏氏の新刊。今回は、「お作法」ど題した初学者向けの解説書です。 一読して、ああ、私が大学の1…

Re:マンガでわかる国勢調査

半鐘さんがご掲載の記事から 【特別広告企画】もっと知りたい!国勢調査2015 http://toyokeizai.net/articles/-/79857 た、田中圭一... いやまあ、好きですけど...好きですけど、ね http://hanshoblog.blog50.fc2.com/blog-entry-973.html こんな…

片山元総務相:自治体はカジノ誘致「やめるべき」地域すさむ

元総務相の片山善博・慶大教授はカジノを中心とした統合型リゾート(IR)推進法案について、「自治体はカジノ誘致を絶対やめるべきだ。ギャンブルでは大損する人もいる。不幸の上に成り立つ税収を得るのは、住民一人ひとりの自己実現を助けるべき自治体の…

分権危惧論の検証

分権危惧論の検証作者: 嶋田暁文,木佐茂男,青木栄一,野口和雄,沼尾波子出版社/メーカー: 公人の友社発売日: 2015/07/15メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 末席でお手伝いをさせていただきました、2011〜2013年度の文部科学省科学研究費助成…

「国の行政の業務改革に関する取組方針」の改定

こちらも総務省の報道資料から。 総務省は、「国の行政の業務改革に関する取組方針」(平成26年7月25日総務大臣決定)について、「経済財政運営と改革の基本方針2015」(平成27年6月30日閣議決定)等において、業務改革を推進していく方針が打ち出されたこと…

政策法務ニュースレター

千葉県政策法務課から「政策法務ニュースレター」の最新号がリリースされていました。今回は、県庁で開催された、鈴木庸夫教授(明治学院大学大学院)のご講義の概要です。 今日は、大震災のときにどういうことが起こって、法律的にどのような問題があったの…

自治体法務支援セミナー in 熊本

自治体法務のメーリングリストで、情報提供いただきました。 この度、日本弁護士連合会、九州弁護士会連合会及び熊本県弁護士会では、九州の地方自治体職員の方や地元弁護士を対象に、地方自治体と弁護士会との連携の在り方について、地方自治体との相互理解…

第5次地方分権一括法の成立

【地方創生関連2法が成立…地方への企業移転促す】 税制優遇などで企業の地方移転を促す改正地域再生法など地方創生関連2法が19日午前の参院本会議で自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立した。 (略) 合わせて成立したのは、国から自治体へ…

収賄で注目「みなし公務員」 早稲田塾講師・坂東太郎のよくわかる時事用語

2015年4月、JR貨物の課長級幹部が東京貨物ターミナル駅(品川区)の敷地内にある物流施設の工事に絡んで電気設備会社の課長から計約43万円分のわいろを接待の形で受け取り、見返りに1億7600万円の下請け工事を発注したとしてJR会社法の収賄(わいろを受け取…

消費生活センターに関する条例の改正

平成26年に改正された消費者安全法に基づいて、消費生活センターを設置する自治体にあっては、条例改正の是非について検討の必要がありそうです。 内閣府のサイトに掲載されている「改正消費者安全法の実施に係る地方消費者行政ガイドライン」(案の段階です…

教育行政と法規実務

ご紹介が遅れましたが、地教行法の逐条解説が改訂されています。逐条解説 地方教育行政の組織及び運営に関する法律 第四次新訂作者: 木田宏,教育行政研究会出版社/メーカー: 第一法規株式会社発売日: 2015/02/24メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) …

改訂版 自治体のための債権回収Q&A

自治体のための債権回収Q&A 現場からの質問【改訂版】作者: 青田悟朗,前川拓郎出版社/メーカー: 第一法規株式会社発売日: 2015/04/28メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 第一法規からの新刊です。 2012年に刊行された前著の改訂版。ペー…

基礎からわかる法令用語

基礎からわかる法令用語作者: 長野秀幸出版社/メーカー: 学陽書房発売日: 2015/04/16メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 学陽書房からの新刊です。法令用語の解説書なのですが、目次をみると、初心者に理解しやすいように構成されていること…

Re:官報が出るまでが遠足

半鐘さんがご掲載の記事から バン はよ バン (∩`・ω・) バン はよ / ミつ/ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄\/___/ 全国でこうだったんだろうなあ。 22:35頃、出現。 おつかれさま、そして、おつかれさま。 http://hanshoblog.blog50.fc2.com/blog-entry-928.html こちらも年…

ふるさと納税の「ワンストップ制度」化

「ふるさと納税」について、税法上は寄附控除の制度であることは、拙blogをお読みの方でしたらご存知でしょう。 「納税」の通称とは裏腹に、本来であれば自らが居住する自治体に納税すべき課税額の一部を控除するというものですから、自らが住居する自治体に…