自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

バイオハザード II アポカリプス

前作では「これだったら、ゲームやってたほうがいいじゃん!!」と見ているあいだ中不満で、ラストの廃墟にたたずむ主人公に「ここから先が見たいんじゃん!!」歯がみした後日談。少なくとも前作の不満は解消されます。 ミラ・ジョヴォヴィッチ、ずいぶん遠…

猿人ジョー・ヤング

49年の作品。無声映画の「吸血鬼ノスフェラトゥ」を見た後だとずいぶん新しい映画に見えます。内容も巨大猿映画の元祖である「キングコング」に比べて人間の描写が丁寧で、筋立てもなかなか起伏にとんだものになっています。 しかし、やはり一番の見所は、…

営業目的のための閲覧制度の拒否について

住民基本台帳の大量閲覧に対する制限に関して、自治体が立法の目的を解釈することにより対処した事例につきましては先般掲載しましたが(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20050610#p1)、類似の事例について、以下のとおりご紹介しておきましょう。 【照会】 標…

商用の閲覧拒否 住民基本台帳 千代田区、来月から

千代田区は来月一日から、ダイレクトメールの送付など商用目的などによる住民基本台帳の閲覧を拒否することを決めた。閲覧拒否については調布市などが条例化しているが、同区では法律の厳格な運用で対応するとしている。 http://www.chunichi.co.jp/00/tko/2…

「法令遵守」へ道険し 談合に揺れた新潟市

新潟市の条例案は、暴力や威嚇で、特定の団体や個人を有利(不利)に扱うように求めたり、仕事で知り得た秘密を漏らすように求めたりすることを「不当要求行為」とする。職員は要求があれば記録し、上司に報告。審査会に諮問し、不当と判断されれば、市長を…

市町村変遷パラパラ地図

id:okaguchikさんのサイト「ボツネタ」でのご紹介から わあ、すごいすごい。 http://mujina.sakura.ne.jp/history/index.html 自分の自治体の合併の変遷はわかっているつもりですが、近隣自治体の合併経緯は知らなかったので、勉強になります。そうか、あそ…

条例安楽死のススメ

id:washitaさんの「法令データ検索日誌」から ■ 国会、「67の死文化法案」廃止へ 韓国の実効性喪失法令。 http://d.hatena.ne.jp/washita/20050612#p4 日本の法律でも似た事例がありますね。「行政事務の簡素合理化に伴う関係法律の整理及び適用対象の消滅等…

金沢地裁住民基本台帳ネットワーク差止等請求事件

地裁に判決文が掲載されていました。 http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/c1eea0afce437e4949256b510052d736/0dc3c25ee2f6cbda4925701f002ed41f?OpenDocument id:okaguchikさんのblog「ボツネタ」から(http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/2005061…

有害図書自販機規制 大間々町が条例化

大間々町は、十日開会の六月定例会に、自動販売機による有害図書販売を規制する独自の条例案を提出する。県内市町村レベルでは初の試み。町青少年健全育成団体やPTA連合会などが連携して、町側に条例制定を申し入れて実現した。 http://www.chunichi.co.j…

調布市が条例案可決 都内初 住基台帳、商用で閲覧拒否

市議の一人は「閲覧が、振り込め詐欺やわいせつ事件など、犯罪に利用されるケースも多い。中央でも法改正の動きがあるが、それまでの緊急的措置として提案した」と説明している。 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20050609/eve_____sei_____000.shtml それ…

市民意見も反対大勢 川西市の包丁条例案

刃物による犯罪を防ごうと川西市が検討している「包丁類販売条例案」で、同市が市民の意見を募った結果、反対多数だったことが十日までに、分かった。包丁類を店で購入する際に客に氏名などの申告を義務付ける内容で、市は三月の市会委員会に提出したが否決…

吸血鬼ノスフェラトゥ

22年作の最古のドラキュラ映画。原作者の未亡人から苦情が来たくらい同時代の作品です。 01年作「シャドウ・オブ・ヴァンパイア」は、この映画の吸血鬼が本物だった・・・という内容ですが、同作を見たときは、元ネタの本作を見ていなかったのが心残りで…

自治体は「違法な条例」を制定できるか

さて、熊本市の条例が公布されて間もない頃に、私は、ある「政策法務研修」に参加させていただきまして、条例づくりへの挑戦―ベンチマーキング手法を活用して (信山社政策法学ライブラリイ (4))作者: 田中孝男出版社/メーカー: 信山社出版発売日: 2002/07メ…

違法性の疑いを条例でどのように除去するのか

【住民基本台帳法】 (住民基本台帳の一部の写しの閲覧) 第11条 何人でも、市町村長に対し、当該市町村が備える住民基本台帳のうち第7条第1号から第3号まで及び第7号に掲げる事項(同号に掲げる事項については、住所とする。以下この項において同じ。…

先日の記事(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20050607)の続きです。

閲覧規制は違法なのか

さて、政策法務と法治主義の前振りから、住民基本台帳法と自治体法務の話題です。 以下は産経新聞6月6日付け朝刊首都圏版の記事から 鎌ヶ谷市は、住民基本台帳が大量に閲覧されてダイレクトメールに悪用されることを防ぐため、閲覧を制限する要綱を策定し…

「行政政策の侍女」なのか

政策法務のレッスン―戦略的条例づくりをめざして― [自治体議会政策学会叢書/Copa Books] (COPABOOKS―自治体議会政策学会叢書)作者: 松下啓一,自治体議会政策学会出版社/メーカー: イマジン出版発売日: 2005/02/22メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を…

金沢地裁の住基ネット訴訟の判決文です

【金沢地裁】http://www.jca.apc.org/e-GovSec/S-doc/S020.pdf 【名古屋地裁】http://www.jca.apc.org/e-GovSec/S-doc/S021.pdf こちらはトップ「電子政府・電子自治体情報セキュリティ関連資料提供プロジェクト」http://www.jca.apc.org/e-GovSec/index.html

「により」か「に基づき」か

条例案について、以下の内容で作成したところ、法制執務の大ベテランでいらっしゃる以前の上司にご指摘いただく。 (趣旨) 第1条 この条例は、○○法(昭和○○年法律第○○号)第○条第○項の規定に基づき〜 曰く「うちの自治体の例規では『の規定に基づき』では…

ルパン三世 念力珍作戦

74年の実写作品。え〜面白いかどうかを聞くのは愚問です。 次元「ねえ、ぼっちゃん」 ルパン「そんなあらたまった呼び方はやめてくれよ」 次元「よォ、ルパン」 映画を見終える頃には、ルパン三世は目黒祐樹、次元大介は田中邦衛、銭形警部は伊藤四郎以外…

新旧対照表

id:VieilleGardeさんの記事から 新旧対照表は、作り方についても、これは●窪に本社を構える某出版社グループだけの話なのかよく分からないですが、イマイチ基準がはっきりしていない。だから、結構編集者によって作り方がバラバラだったり。 http://d.hatena…

白痴

坂口安吾原作を手塚真監督が映像化。敗戦の気配強く、空襲が続く中で人々の唯一の娯楽は、焼け野原の向こうに塔のようにそびえ立つテレビ局から発信されるアイドルの歌声だった・・・ べらぼうな話だな。美術の豪華さに驚く。焼け野原や木造家屋の古い町並み…

住基ネット 個人の離脱認めず 名古屋地裁 「金沢」と判断分かれる

判決後、原告と代理人の弁護士は「金沢地裁判決は、住民が住基ネットから離脱する自由を認めているのに、名古屋地裁の判決は、私たちのプライバシー権を行政側に売り渡すことを黙認しており、極めて内容が薄い」と批判した。 http://chubu.yomiuri.co.jp/new…

住民基本台帳閲覧、大幅制限 杉並区が条例改正へ

東京都杉並区は31日、ダイレクトメールなど商業目的での住民基本台帳閲覧を禁ずるために、「住基プライバシー条例」を改正すると発表した。閲覧希望者が閲覧対象の名前や住所を特定しない場合、学術研究や官公庁の利用以外は閲覧を許可しない。6月議会に…

資源ゴミの持ち去り禁止

資源ごみってのは、そんなにたいそうな自治体の収入源なんですか。 持ってってくれるんだから、その分ごみ処理の費用減らせていいような気がするんですが。 http://d.hatena.ne.jp/washita/20050530#p1 上記は、やはりid:washitaさんの記事から。 私自身も、…

片山鳥取県知事のご発言

id:washitaさんの記事の引用から 自治体も多くはまだ内閣法制局方式をとられていると思いますけれども、一度、皆さんのところも機会があったらぜひ、鳥取県方式にされたらすごく楽であります。楽でありますし、わかりやすい。ですから、そういうことをされた…