自治体法務の備忘録

管理人のTwitterは、@keizu4080

議会

東京都議会がマヒ 臨時会が異例の流会に

東京都議会は10日、7月の都議選後初めてとなる臨時議会を開会予定だったが、民主と自民が対立し、議長選挙などの議事について事前協議がまとまらず本会議を開けないまま流会となった。都によると、臨時議会流会は初めて。議会側は改めて石原慎太郎知事に…

本埜村議会の招集請求無視:知事が是正勧告 小川村長「違法ではない」/千葉

本埜村の小川利彦村長が、村議会の臨時会招集請求を無視している問題で、森田健作知事は6日、地方自治法に基づき小川村長に是正を勧告した。首長に対する県の是正勧告は初めて。 http://mainichi.jp/area/chiba/news/20090807ddlk12010183000c.html 合併隣…

議会会議録検索システムの横断検索

自治体議会で導入のシェアが大きい「Discuss」(http://www.kaigiroku.co.jp/contents/public03/d/)で、議会会議録検索システムの横断検索が可能か、慣れないソース*1を書いてみましたが、うまくいきませんねぇorz どなたかお詳しい方に見ていただければと…

町議選で相次ぐ無投票 なり手不足、浮き彫りに

「ミニ統一地方選」の様相となった四月、兵庫県内では、香美町と福崎町の両町議選が無投票に終わった。ともに定数は前回より削減されており、議員のなり手不足が浮き彫りになった格好だ。厳しい地方財政を背景にした議員報酬引き下げも一因とみられるが、合…

議会事務局はこう使え!立法補佐のプロが語る!!

政策法務についてのご著書もある、津軽石昭彦氏(岩手県議会事務局)への取材記事です。 私は、議会事務局の法制担当職員には、次の5つのスキルが求められると考えます。 (1)最後まで議員の側に立った「やる気」 (2)議員の言っている政策イメージに沿…

議場の執行部出席者

先頃、ある自治体の方から、執行部からの議場出席者について照会がありました。 当市の状況について回答させてはいただきましたが、それぞれの団体のご判断と慣習でしょうから、あまり参考にはならないのではないでしょうかね、とは付言させていただきました…

議会事務局の人事権

こちらもkinkinさんの記事経由(http://kinkin2.blog42.fc2.com/blog-entry-282.html)で 【ブログ市長】任免権ない職員の異動強行】 ブログ問題で物議を醸している鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(50)が、1日付の人事異動で、市議会議長が任免権を持つ…

矢祭町議「日当制」導入1年

日当制の条例を提案した菊池清文議員は、「活動自体が特に変わったわけではないが、報酬が低い分、ボランティアに近い意識が生まれ、積極的に町に物申すようになったのかもしれない」と、意識が変わってきたと語る。 (略) 昨年の町議選で初当選したある議…

市町村議会の常識―「知らなかった」ではすまされない

市町村議会の常識―「知らなかった」ではすまされない作者: 加藤幸雄出版社/メーカー: 自治体研究社発売日: 2008/02/01メディア: 単行本 クリック: 65回この商品を含むブログ (2件) を見る 書名からマニュアル本を期待される向きもあるかもしれませんが、その…

議員活動の評議組織、市民が委員会審議参加 登別市議会

登別市議会の各会派の代表者らで構成する議会基本条例小委員会(西村孝夫委員長)は十一日、今秋の制定を目指す同条例案の素案をまとめた。市民が議員活動を監視する「議会評議会」の設置や、各委員会の審議に市民が加わる「議会サポーター制度」の導入を盛…

市議会で誤った答弁

米子市が昨年にまとめた国史跡「米子城跡」の整備基本構想案について、誤った法令解釈に基づく議会答弁があり、構想案の修正が必要になったとして、野坂康夫市長は3日、本人と副市長を減給1か月(10分の1)とし、建設部長を戒告の懲戒処分、土木課長を…

公共政策大学院:地方議員が猛勉強 政調費OKが追い風に

この動きの追い風になったのが、司法判断で学費に政調費を充てることが認められたことだ。政調費は公私の区別が付かない支出で批判が根強い。明治大ガバナンス研究科の学費を政調費から支出していた練馬区議(当時)に対し「個人の知識、能力の取得が目的で…

底流を探る:横浜市議会「削減」論議 定数か、報酬か /神奈川

横浜市議会で「削減」論議が起きている。自民・民主・公明の主要3会派が定数92人を6削減し86人とする条例改正案提出を目指すのに対し、無所属クラブの一部と共産は26日、定数を減らさずに報酬を10%カットする条例改正案を本会議に提出した。 http…

「会期」と「不継続」

会期と言えば、ご承知のように、これに付随する「会期末廃案」の問題がありまして、今国会では、全国の行政庁の方々がその行方を心配する「行政不服審査法」の全部改正などがあるわけです。 会期末に廃案になってしまうシステムは、それぞれの会期を独立した…

宮城・蔵王町:来年から「通年議会」に 緊急時に即応

宮城県蔵王町議会は18日、現在年4回の定例議会を年間を通して会期とする「通年議会」にする条例改正案を、全会一致で可決した。来年1月1日から施行する。災害発生時の早期の対応などを考慮し、議員提案された。通年議会の正式決定は、今年6月から実施…

定額給付金、首相に撤回求める意見書採択 西宮市会

政府が支給を決めている総額二兆円の定額給付金をめぐり、西宮市議会(定数四五)は十八日の本会議で、給付金の撤回を求める意見書を保守系会派や共産党市議団など二十七人の賛成多数で採択した。総務省定額給付金室は「撤回を求める(地方議会での)意見書…

水着が物議も…美人すぎ八戸市議DVD異例ランクイン

美人すぎる議員”としてマスコミでタレント並みの扱いを受けている青森県八戸市の藤川優里市議(28、写真)。今月19日に発売した初DVD「love navi八戸」(ポニーキャニオン、3990円)が、オリコンの12月1日付週間ランキングの41位に…

政令市トップの大阪市議報酬 減額で大筋合意

大阪市議会(定数89)の自民、公明、民主の主要会派は25日、議員報酬などを検討する議会改革検討会を開いた。全国政令市で最高額の市議の1人当たり報酬(月額102万円)と政務調査費(同60万円)を削減する方向で大筋合意。現在5万円以上の支出に…

議員への会議録冊子配布中止 経費削減で田辺市

washitaさんがご掲載の記事(http://d.hatena.ne.jp/washita/20081117/p1)経由で 和歌山県田辺市議会は、本会議の内容を記録した会議録の冊子を、来年度から各議員らに配布しないことを決めた。議員配布は一般質問の参考にしてもらうためにしてきたが、イン…

地方議会運営事典[改訂版]

地方議会運営事典 改訂版作者: 地方議会運営研究会出版社/メーカー: ぎょうせい発売日: 2008/10/11メディア: 単行本 クリック: 44回この商品を含むブログ (3件) を見る 地方議会で飛び交う用語を解説する心強い一冊。困ったときに私が一番最初に開く事典の改…

減るのは定数か報酬か

以前に半鐘さんがご紹介されていた(http://hanshoblog.blog50.fc2.com/blog-entry-19.html)、鹿児島県阿久根市議会の定数削減案が正式に提案されたようです。 【阿久根市議会 「定数6極端過ぎる」】 阿久根市議会の9月定例会が29日開会し、竹原信一市…

議員の外遊が二極化 愛知・東京2千万円超、15県ゼロ

都道府県議会の議員が視察や友好交流のための海外渡航にどの程度の公費を使っているのか、朝日新聞社が独自に調べた。07年度の渡航実績を見ると、高額の渡航を続けている議会と、海外視察を取りやめた議会との二極化が進んでいることがわかった。背景には…

市議会規則の改正

自治法の改正を受けた標準市議会規則の改正案について、全国市議会議長会のサイトに掲載がありました。 http://www.si-gichokai.jp/official/blog/global/2008/07/30104059.php 提示された内容では、「協議又は調整を行うための場」としての条項の追加のみで…

自治体議員と行政手続

「行政手続の一環としてのパブリック・コメントの制度設計」の題で私も報告させていただいた「e-Reiki Club セミナー」の内容が、第一法規が実施する自治体議員向けの情報提供サービス(http://www.dh-giin.com/)における情報誌「議員NAVI」vol.8(今月10…

京都市議会:質問通告1日早める 市職員の残業軽減、年4000万円の節約に/京都

市によると、各会派はこれまで慣例で、一般質問当日の「原則として3日前の午後5時まで」に概要を通告。市総務課はその日のうちに各局へ振り分け、各局は答弁書や資料の案を作成。2日前から市長らと勉強会を開いて内容を決めていた。だが、内容が分からず…

白老町議会の定例会の回数を定める条例

北海道白老町が議会定例会を通年開催することについては先般ご紹介しましたが(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20080527/p2)、道外になのにお世話になりっぱなしの北海道町村会法務支援室のサイト(http://houmu.h-chosonkai.gr.jp/)に条例と規則、実施要綱…

三重県の長い一日

昨日ご紹介した(http://d.hatena.ne.jp/kei-zu/20080527/p2)白老町の通年議会について課内で話題がおよんだ際に「そういえば、会期を長くした三重県って、先のガソリン税を巡る税法改正にはどう対処したんだろうね?」と聞かれました。 三重県議会の会期見…

北海道・白老町議会:定例会を通年開催 全国初、6月1日施行

同町議会はこれまで3、6、9、12月の年4回、定例会を開催していたが、今後は年1回・会期1年の定例会(年末年始除く)を招集。本会議・委員会の開催は、議長や委員長の判断で休会と再開を繰り返すことになる。当面は混乱を避けるため、本会議だけはこ…

JIフォーラム「地方議会は必要か」配布資料

政策シンクタンクとして活動する「構想日本」が、4月23日に開催したフォーラムにおける資料を掲載していました。 【地方議会のあり方について】http://www.kosonippon.org/temp/080423JIforum.pdf 上記資料に関するトップページはこちら→http://www.koson…

政調費:名古屋市オンブズマン、議長に賠償求め監査請求へ

名古屋市民オンブズマンが5月初旬、同市の松原武久市長を相手取り、01年度に交付した政務調査費の一部(金額は積算中)に相当する額を歴代議長に支払わせるよう求める住民監査請求を起こす。問題にするのは自民党市議団の政調費だが、団が不正に使った責…